loading.gif
Notes
Login Sign Up Shopping Cart 简体中文
Add to my favorite categories
category Other
Path Yahoo Bid > Home & Interior > Tools & DIY Materials > Air Compressors > Other
Remarks
Add my favorite keywords
Keywords
category Other
Remarks
Join my favorite seller
Seller 8XHpr***
Remarks
Add to my blacklist seller
Seller 8XHpr***
Remarks
Yahoo Bid Home & Interior Tools & DIY Materials Air Compressors Other
外部ソースセット説明書 第1版  
     

連射用レギュレーター接続イメージ

ガスブロ用レギュレーター接続イメージ

アダプター取り付けイメージ

CO2充填状態時の圧力計イメージ

ON-OFFバルブ(黒)・ベント弁(銀)

マガジン側カプラー位置図

レギュレーター側カプラー位置図

マガジン側コネクター固定イメージ

ガスブロレギュレーター圧力調整つまみ(銀)

六角イモネジ取り付けイメージ

  • Product Quantity
    : 1
  • Starting Bid
    :30,000円
  • Highest Bidder
    : / Rating:
  • Listing Date
    :2025年09月26日 20時39分
  • Bidding closes on
    :2025年10月03日 19時11分
  • Auction Number
    :c1070768851
  • Condition
    :New product
  • Automatic Extension
    :Yes
  • Authentication
    :No
  • Early Closing
    :Yes
  • Can I return the product?
    :no
  • Description
  • Q&A ()
  • Cost Estimator
  • Problem Item Response Procedur
Notes
  1. We cannot assist in shipping and purchasing steering wheels that contain airbags. If they do not contain airbags, press Confirm to place a bid.
  2. The product location is far from the overseas delivery address (Kanagawa), please pay attention to the Japanese shipping fee
レギュレーターや耐圧ホース類は適切な圧力で法律順守の上、自己責任で安全に気を付けて使用ください。

ウォッチリストに登録いただくと出品期間が終了しても後で参照できますので、ご活用ください。

説明文は定期的に加筆していきます。

なお、無断転載・拡散はご遠慮ください。(発見次第、掲載停止及びブラックリスト行となります。)



まずは準備作業です。

最初にCO2を通さない安全な状態で画像1または画像2のとおりON-OFFアダプター付き耐圧ホース、レギュレーター、マガジン側耐圧ホース、マガジンを繋ぎます。(S型ボンベへの接続手順はこの後書きますので、ここでは接続しないでください。)

 ※ユニバーサルカプラーとコネクターは必ずカプラーの銀色パーツ部分を根本側にスライドして取り付け・取り外しを行ってください。

 ※取り付け時はホース側を軽く引っ張ってきちんとはまっていることを確認してください。(画像6及び画像7)

 画像1:連射用レギュレーター(銀色)の場合
 
  ※繊維コーティングの耐圧ホースは安全のため必ず200psi(約13.6気圧)以下の運用をお願いします。

  ※繊維コーティングの耐圧ホースの替わりにその他(コイルホース等)耐圧ホースは使っても耐圧上問題ありません。

 画像2:ガスブロ・固定ガスガン用レギュレーター(黒色)の場合

  繊維コーティングの耐圧ホースでは設定圧力により破断の可能性があるため使用しないでください。必ずその他(コイルホース等)耐圧ホースを使用ください。

次に、S型ボンベ(ソーダストリームボンベ等)にON-OFFスイッチ付きアダプターを取り付ける前に必ず以下の手順を踏んでください。

  ・ON-OFFスイッチ付きアダプター上部の黒いハンドル(画像5)を反時計回りに止まるまで回してアダプター内側の開封ピンを上に引き上げます。

  ※回す場合は軽い力で止まるまででいいです。力を入れすぎるとハンドルが壊れるので注意してください。

  ※開封ピンを下げたままの状態でアダプターを取り付けるとCO2が吹き出ますので必ず引き上げてから取り付けてください。

  ※全てのハンドル・ネジ・カプラー等のパーツは正面から見て「時計回りで締め込み」「反時計回りで緩め」になります。(重要)

  ・次にON-OFFスイッチ付きアダプター内側にシリコンパッキン(白色)を付けた状態でS型ボンベに手でゆっくりねじ込みます。

  ※アダプターが手で回らなくなったらそこで止めます。(手締めでOK。スパナ等を使うとアダプターが破損する場合があります。

これで準備が完了です。



ここからいよいよCO2充填手順になります。

  ・ON-OFFスイッチ付きアダプター上部の黒いハンドル(画像5)を「時計回り」にゆっくりmm単位で回していきます。

  ・一定の位置まで黒いハンドルを回すとアダプター内側の開封ピンがS型ボンベの閉止弁を押し下げてCO2が耐圧ホースに流れます。

  ※ある位置を過ぎるとCO2が流れプシュと音がして耐圧ホースが揺れますので、その位置で黒いハンドル(画像5)を回すのを止めます。(超重要)

 ※画像4にCO2充填状態時の圧力計の画像を載せています。アダプター側の圧力計は、S型ボンベが満タン状態で800psi付近、空に近くなってくると500psiを切るあたりまで下がります。

これでレギュレーター手前までCO2が充填されました。



次にレギュレーターの調整手順に移ります。
 
  ・レギュレーター手前まで圧力をかけた状態で圧力調整ハンドル(連射用レギュレーター:上部(画像7)、ガスブロ・固定ガスガン用:側部(画像9))のハンドルをレギュレーターの圧力計を見ながら「時計回り」にゆっくりmm単位で回していきます。

  ※慣れるまでは必ず、最初に圧力調整ハンドルを「反時計回り」に目いっぱい回した状態(レギュレーター内部弁を完全に閉止した状態)から始めるようにしてください。

  ※レギュレーターからマガジンまでの気密が完璧な場合、圧力調整ハンドルをある位置まで回すと突然圧力が上がりますので必ずmm単位で回してください。

 ※レギュレーターは圧力を上げすぎて一度でも圧力計の針が振り切れたら、正しい圧力の表示ができなくなります(圧力計が壊れます)ので圧力計上限近くでの運用は避けてください。

  ・目標の圧力までレギュレーターの圧力計が上がったらそこで圧力調整ハンドルを回すのを止めます。

 ここでマガジンまでのガスの充填が完了です。あとはフロンガス使用時と同様に操作して遊び(撃ち)ましょう。

  ・なお、圧力が高すぎるとエアガンのハンマーがバルブを叩ききれなくなるので、途中途中で初速を測りながら調整してください。(法律は必ず順守してください)

  ※レギュレーターを通過したガスは圧力を上げすぎたと思って慌てて圧力調整ハンドルを元に戻しても下がりません。

   その場合、エアガン側で空撃ちできる場合は空撃ちしてマガジン側からガス抜きを行うことになりますが、バルブを叩ききれない状態まで上げてしまうとマガジンの放出バルブをトンカチ等で叩いて強制排気することになります。

  ※圧力がかかった状態でマガジンやレギュレーターのカプラーを外すとCO2が噴出したり、外れた耐圧ホースが跳ねて大変危険ですので絶対行わないでください。




外部ソースを堪能したら、次は手じまいの手順です。

 ・ON-OFFスイッチ付きアダプター上部の黒いハンドル(画像5)を「反時計回り」に回して開封ピンを上に引き上げ、S型ボンベからのCO2放出を止めます。
 
  CO2充填手順でプシュとなった瞬間にちゃんとハンドルを止めていれば、ハンドルは半周位回せばいいです。

 ※ON-OFFスイッチ付きアダプター内部の圧力が高いため、手じまい時のハンドルは最初の時よりも重いです。

 ・次にON-OFFスイッチ付きアダプター側部のベント弁(画像5。銀色)を一気に解放して耐圧ホース内のCO2を抜きます。

 ※耐圧ホースの長さにもよりますが、およそ1~2秒でCO2の噴出は止まります。

 ※ベント弁の解放が不十分な場合、アダプター内部の圧力が下がらずCO2の噴出が止まらなかったり、気化熱でアダプターのパッキンやベント弁のOリングが凍結しダメになる場合がありますので、必ず一気に解放してください。

 ・連射用レギュレーター(銀色)はベント弁をしばらく(5秒位)解放しておくとマガジンに溜まった高圧ガスが抜けますが、ガスブロ・固定ガスガン用レギュレーター(黒色)はレギュレーターを通過したガスが抜けきれないので、エアガン側で空撃ちしてマガジン内のガス抜きを行ってください。

 ・ガス抜きが完了したら、パーツやカプラーを外しても問題ありません。

 ※私の場合は、S型ボンベにアダプターと耐圧ホースを取り付けたままの状態(レギュレーターから先は外します)で部屋に転がしています。(笑)


よくある質問)

 Q)S型ボンベかコイルホースセットでガスブロ・固定ガスガン用レギュレーターに接続しているがレギュレーターの圧力計が動かない。

 A)コイルホースセットのレギュレーター側接続部の黒いパーツ(ペイントボール規格変換アダプター)を一度確認ください。

   ペイントボール規格変換アダプターの穴が小さいタイプの場合、レギュレーター側の突起がぴったりアダプターの穴にはまるためCO2がレギュレーター側に流れていないのが原因です。アダプター側の穴を広げてガスが流れるようにすれば解消します。
※最新のロットはアダプター側の穴が大きいタイプを使用していますので、この不具合は発生しません。


 Q)誤ってレギュレーターの圧力計を振り切ってしまい圧力計が壊れた。修理部品が欲しい。

 A)圧力計の在庫ですが、ガスブロ・固定ガスガン用レギュレーターは少量あります。連射用は原則ございません。(どうしても必要という方は在庫がある場合もありますので、一度お尋ねください。)

 
 Q)ガスが漏れている音がしてレギュレーターの圧力があがらない。

 A)きちんと接続できている場合のガス漏洩個所はほとんどのケースが以下の場所です。

   ユニバーサルコネクター接続部からの漏洩の場合は、ユニバーサルカプラーとコネクターの接続部の密着が不完全なことが原因の場合が多いです。圧力をかけた状態でホース側を軽く振ってください。何度か試して解消しない場合はパッキンを交換してください。

   一番多いのがマガジンの注入バルブ穴とユニバーサルコネクターのネジ山が密着していないケースです。強く回しすぎるとマガジン注入バルブのネジ山がバカになってしまうことがありますので漏れない程度(手で回して回らなくなったらスパナ等で追加3周程度)で締めてください。シールテープを3周程度巻いて改善しない場合は、私はマガジン外側から樹脂で固めています。(画像8)


 Q)ユニバーサルカプラーにコネクターがはまらない。

 A)一応出荷時に全数確認していますが、長い期間放置するとカプラー内のゴムパッキンが本体に固着している場合があります。シリコンオイルを吹き付けてマイナスドライバー等でカプラー奥のゴムパッキンのところにある金属パーツ部分を数回押してください。(パッキンや金属パーツは補修用を出品しています。)   

追記)黒色の耐圧ホースやHPAカプラーはスパナで回すところが六角形になっているHPAコネクターにしか原則対応していません。(六角形のHPAコネクターはどのタイプにも基本はまります。六角形のHPAコネクターは単品では出品していませんので、必要な方はお尋ねください。価格は1個or2個セットの出品物と同じです。


 Q)テトラボンベ、グリーンガスボンベ、サンプロのレギュレーターを繋ぎたい。

 A)テトラやグリーンガスボンベの規格はおそらく日本固有のもので、海外で販売されているコネクターは見たことがありません。
  オークションで販売されている方は、自分で作製または町工場など加工ができるところにお願いして作製されているのでは
  と思います。(汎用ボンベ規格は海外でも見かけます。)
  私は入手が容易なパーツを組み合わせているので、テトラボンベ、グリーンガスボンベのアダプター関係は扱っておりません。
  


The product has been closed, and you cannot ask questions.
Question list
All replies from original sellers (total number of questions: items)
After the seller responds, the original page will display the question
Product Price JPY
Japanese Consumption Tax(10%) JPY

A 10% consumption tax is applied to goods and services in Japan. The price may include the tax or it may be added separately. Please check the price details when ordering.

Note: This is a domestic sales tax applied within Japan.

Japan Local Shipping Fee JPY Japan Local Shipping Fee Reference
Product Weight KG The maximum weight limit is 30 kg
International Shipping Methods Get Your Limited-Time International Shipping Discount Now!
Proxy bidding and purchasing services are becoming increasingly convenient. However, overseas shopping carries certain risks and issues. To reduce these risks and enhance shopping safety, please be sure to read the following information:

1. International Shipping

   Air Freight: If the item status is not confirmed within two days after the arrival notice, any customer complaints cannot be addressed with the seller.

2. After Receiving the Product

Please confirm and inspect the product as soon as possible to ensure that the product specifications, quantity, accessories, and description are correct

If, unfortunately, there are any issues, you can refer to the following examples on how to report related product problems:
1. Example of missing product information
2. Example of product not matching provided information
3. Example of damaged product information

Important Notes: 1. If the seller is unwilling to ship overseas or is unaware that the product will be shipped overseas, the international shipping cost for returns or exchanges will need to be borne by the member. You may refer to the EMS e-Express fee inquiry from the post office. If it involves alcoholic beverages or items that affect flight safety, the post office cannot be used for shipment, and only DHL can be used to ship back to Japan.
2. During the product complaint handling period, please retain the complete outer packaging of the product (including the shipping label information), and refrain from attempting any repairs or altering the original condition. Any modifications may result in the inability to process the case.

3. After Inspecting the Product

After receiving and inspecting the item, if you have any questions, it is recommended to contact Letao within 2 hours. Here are some reminders:

1. Please do not unpack, use or repair the received item yourself, and be sure to keep the original packaging to facilitate subsequent handling of related matters, so as to avoid changes to the item that may cause the seller to be unwilling to process.

2. You can call customer service, and the customer service will leave a message for you as below. Please provide the following information:
"Hello, we will first help you establish a complaint case for Product ID: _______ .But we need you to 2-3 clear photos of the product issue, including photos of the product problem, product packaging, shipping details slip, and outer box. Send them to service@letao.my and inform us of your desired resolution (failing to provide this may result in an inability to process subsequent matters). After sending the email, notify us in the customer service message. We will confirm with the seller as soon as possible. and if there are any related questions, we will contact you through the customer service message. Thank you for your cooperation."

Please provide:
1. "Product ID"
2. Photo of the "Delivery Note" (if any)
3. Photos of the outer box (including inner and outer packaging)
4. Photos of the product (Please include relevant descriptions to help us confirm with the seller)

Important Notes:
1. Do not include foreign text or other products in the background of the image.
2. Please keep the complete product packaging (including the shipping label information), and refrain from repairing or altering the original condition on your own, as any changes may result in the case being unable to be processed.
3. Please provide the relevant information within 48 hours to avoid missing the golden hour for reflection and causing situations that cannot be handled.
4. Due to 99% of Japanese sellers being unwilling or unaware of shipping goods overseas, if a seller is willing to handle the issue, the goods must be sent back to Japan, and the international shipping costs incurred must be borne by the member. Letao will use postal EMS international express to send the goods back to Japan.
5. As the goods are purchased from overseas, it may take approximately one to two weeks to complete the relevant processing procedures when issues arise with the goods. Please be reminded that you can inquire about the approximate cost through the EMS service at the post office.

4. FAQ

1. Issue of Authenticity: If antique or branded goods are found to be counterfeit upon receipt, clear photos showing the differences between the genuine product and the imitation must be provided as evidence. If unable to provide relevant proof, assistance can be sought to find a third-party reputable organization for a premium authentication service .
2. Leaking Iron Teapot: If an antique iron teapot is leaking, please take clear photos of the leaking area and provide them.
3. Transport Damage: If the goods are damaged during international shipping (to the pickup point), you need to provide photos of the outer packaging of the parcel and clear photos of the damaged goods' outer packaging.

※ Note: Photos provided to sellers should not contain any foreign-related information.
You may also like
    Seller products
    Excite Translate
    Add to watchlist and notes
    Product name: 外部ソースセット説明書 第1版
    Notes:
    Customer service hours:
    • Monday to Friday 10:00-18:00
    Customer service hotline:
    Customer Service Email: service@letao.my