家族みんなでお出掛けがしたくて
多数の部品を交換しました♪
・ラジエターはクーラントのにじみがあったので社外品で交換しました。
・オルタネータは電圧が不安定だったのでリビルト品で交換しました。
・スパークプラグ8本をチャンピオンの白金に交換し、
ついでにイグニッションコイル8本も社外品で交換しました。
・エンジンマウントは左前が対策品でなかったのでついでに3か所全部純正品で交換しました。
・ファンベルトも摩耗していたので三ツ星製に交換し
ついでにアイドラープーリーベアリングはNSK製で交換しました。
・タイロットエンドブーツ左右・ロアアームボールジョイントダストブーツ左右は
ひび割れがあったのでミヤコ製と大野ゴム製に交換しました。
・スタビライザーリンクもブーツのひび割れがあったのでGMB製に左右交換しました。
・CVTオイルはホンダウルトラHMMFでジャダー対策として交換しました。
・フロントブレーキパットは残量が少なかったので社外品で交換しました。
・エアコンガスはコンプレッサー焼き付き防止の為にオイルと同時に入れ替えしました。
・エンジンオイルとフィルターも交換しました。
・ブレーキオイルも交換しました。
・ボディもポリッシャーを掛けて磨きました。
他にも多数メンテナンスしました!
部品代だけでも出品価格はします!
車に詳しい人に聞いてみて下さい!
私の言っている事が本当なのか?
じぁ~なぜ?手放すのか・・・
それは、家族が一緒に出掛けて
くれないから・・トホホ・・です。
悲しいですっ!!
なので・・・
幸せな家族の元へ!
お子様も大喜びのサンルーフ付のこの車を!
是非乗ってほしいのです!
※新車でオプションのサンルーフやモデューロのエアロパーツに無限のバイザーを付けるこだわりは、
お金に余裕があり、メンテナンスにもお金を掛ける事が出来る方が
乗っていたと見受けられ、年式の割に状態は良いです。
(あくまでも個人の感想です)
車歴を調べたら・・・
● 2011/9/30 66,000km ●2014/3/6 84,700km●2016/2/24 100,000km●2018/2/27 112,900km
●2020/2/19 123,200km● 2022/2/25 131,100km●2024/2/27 138,500km までは分かりました。
他には・・・
・音色を変える事の出来る電子ホーンが付いています。
・カロッツェリアの1DINデッキはUSBでスマホと連動します。
・6スピーカーでアルパインのミドル×4個、カロッツェリアのツーイーター×2個が付いてます。
・純正キーが2本あります。
・タイヤの残り溝はセンターで約7.5mm、オートバックスタイヤの175/65R15で2021年11週製が付いてます。
・ワイパーブレードをフラットタイプへ交換しています。
・写真の通りボディ全体は艶もあって綺麗なのですが所々に擦り傷、線傷、痛みはあります。
・画像では判りずらいですがルーフ前方とリアスポイラーのトップに曇りがあります。
・左後ろフェンダーに錆び出ていたので錆び止めをしています。
・フロントガラスThe page has a fragile description, and fragile items cannot be shipped by sea. They can only be shipped by air. If the goods are not fragile, they can be shipped by air. の飛び石はリペア済みです。
・ダッシュボード上面に両面テープの跡があります。
・ヒーターパネル付近にフックが取り付けてあります。
・吸い殻入れは使用した形跡がありますが禁煙車で購入しましたし、臭いもしません。
※ 落札後の流れについてご説明いたします。
車両の引き取りは落札者様にてお願い致します。
業者にて陸送をご希望の際は抹消渡しとなりますので御了承願います。
① 落札後は、落札者様にて最寄りの管轄警察署にて車庫証明の申請をお願い致します。
(車両サイズは長さ405幅168高さ174cmとなり、申請には1週間位掛かり、手数料は2千円位だと思います)
② 申請が済み、証明書がおりましたら、速やかに車両の引き取りをお願い致します。
なお、落札者様自身が引き取り自走する為、当方名義の車両であっても一切関与保障は致しませんので
自身の自動車保険の他車運転保障の特約が付いているかの確認を必ずお願い致します。
更に、引き取り自走に関する誓約書と免許証と車庫証明の写しを頂きますので御了承下さいませ。
③ 引き取り後は落札者様自身の管轄の陸運支局にて1週間以内に名義変更の手続きをお願い致します。
(陸運支局で新しいナンバープレートの発行や名義変更の手続きには3千円位は掛かるかと思います)
名義変更後は、速やかに当方へ車検証写しの画像等を送って頂きます。
以上が基本的な流れにはなりますが、同一管轄内で登録の場合や、ナンバー変更無しの場合など、状況によって
申請に掛かる手数料や説明文と内容が変わりますので御了承願います。
◎すべて出品者の感想で、落札者様の思いと同じとは限りません、気になる事が御座いましたら、どしどしご質問して下さい!
仕事の都合で即答できないかもしれませんが、なるべく急いでお返事させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
(2025年 9月 11日 22時 08分 追加)
※ 質問3の方へ 回答しますと公開されますので、こちらから回答させて頂きます。
大変申し訳御座いませんが車両の交換はしておりません。
とても魅力のあるお車で確かに5drでなく3drを見掛けると正直『おぉっ!』と気にはなるのですが
減車の予定ですので御了承願います。(>_<)
3drはとても貴重なので手放すのはもったいないですよ!
(2025年 9月 18日 22時 36分 追加)
質問9の方へ 大変申し訳御座いませんが、オークションの運営側で質問内容を
『お客様の安全な取引をお守りするため、該当の質問はYahoo!オークションガイドラインに照らし、削除しました。』という
文章に書き替えて表示して来ましたので、内容が気になります・・・と回答したら、質問者の連絡先が公開されてしまいました。
大変、失礼致しました。