※完全個人出品です。
最近、メ●カリから流れてきた人たちのマナーの悪さが本当に目に余るので、質問の回答も「本文をしっかり読んで下さい」が増えると思います。
問答無用でブラックリスト行きになる可能性もありますので、ご了承ください。
出品場所は「静岡県榛原郡川根本町奥泉840-1 もりのくに (白沢温泉もりのいずみ)」付近です。
↓10枚画像以外はGoogleドライブを参照ください。↓
(冬場の平均燃費写真が入っていますが、最近の猛暑で平均燃費は20km/Lを下回っています)
高齢の家族が免許返納し、自宅で管理する車の台数を減らしたいため出品です。
現在も使用している車両なので走行距離は伸びます。
<純正装備>
●スマートキー
●デュアルカメラブレーキサポート
●車線逸脱警告機能有 (警告音のみでステアリングが引っ張られるアシスト機能はないです)
●全方位モニター付きメモリーナビ装着車
●左側パワースライドドア (右側は手動・イージークローザ機能有)
●運転席シートヒーター
<純正でない部分>
●スズキ純正アルミホイール (別のスズキ軽自動車のものと思われますが車種不明)
●リアスピーカー増設 (純正16cm)
●S・エネチャージ用バッテリBatteries are considered dangerous goods under international shipping regulations and cannot be shipped. 増設
●両側スライドドアがサイドスポイラー有の物に交換されている (購入時点より)
●スポイラー有スライドドア故にサイドスポイラーが付いていた (不格好だったので取り外しました)
●スポイラー有スライドドア故にサイドスポイラー取付穴が空いている (防水ゴムには干渉していません、車内との防水取れています)
●スポイラー有スライドドア故に右側に「パワースライドドア」のステッカーが貼られている (実際は右側手動+イージークローザ機能です)
<外装キズ・汚れ>あります。目立つ部分として
●前バンパー塗装割れ (補修しようとして脱脂したところ塗膜がボロボロと落ちて塗装割れが広がりました…塗膜が大分弱っているようです)
●右後、洗車機にかけたところ、塗装に細かいクラックが発生 (こちらもおそらく塗膜が弱くなっていると思われます)
●右後、スライドドアレール隠し部分、擦っても落ちない黒い汚れ有
●バックドア右側、若干の凹みThe product may be dented or collapsed, please ask clearly and pay attention before placing a bid. 有
●後バンパー右側、純正でないネジ留めが行われている (購入時点よりこの状態で、ネジが浮いているように見えますが、ネジ形状と角度の都合上これ以上締め込みできません)
●前バンパー右側、樹脂で挟んで固定している部分が外れてくることがある (元から樹脂で挟むだけの設計のようで、街中で同車両を見ると同じように外れている車両を見かけます)
<内装キズ・汚れ>あります。目立つ部分として
●グローブボックスに擦れ傷
●右側スライドドア内側のドリンクホルダーに擦れ傷
●運転席シートベルト、カビ?のような黒いシミ有 (漂白剤洗浄を試してみましたがあまり落ちず、ベルトの色が抜けてしまうため、写真の状態までで留めています)
キズ・汚れは各個人の主観によるもの、見逃しているものがあると思いますので、あくまで現状でお願いします。
車両購入以前のメンテナンス記録がありません。購入後に1度車検を通しており、それまでに以下のようなメンテをしています。
2023年09月12日 車両購入
2023年11月17日 前後ワイパーゴム交換・フラッシング後、エンジンオイル及びオイルエレメント交換 (DIY交換)
2024年05月17日 エンジンオイル交換 (DIY交換)
2024年08月21日 夏タイヤ新品へ交換・ホイールとの当たり面の錆落としと塗装 (整備工場にて)
2024年10月10日 冷却水回路洗浄後、冷却水交換 (車検前DIY交換)
2024年10月11日 エアコンフィルタ・エアクリーナーエレメント・スパークプラグ交換 (車検前DIY交換)
2023年11月11日 エンジンオイル・オイルエレメント交換 (車検前DIY交換)
2024年11月27日 下回り錆止め塗装・ブレーキフルード・フロントタイロッドエンドブーツ右・フロントスタビリンクロッド左右・CVTフルード交換 (整備工場にて)
2024年12月1日~2025年4月30日 スタッドレスタイヤ&鉄ホイールを使用 (写真にあるように当たり面の錆が若干移ってしまっています)
2025年05月30日 エンジンオイル交換 (DIY交換)
修復歴に残るような損傷は不明です。見た通り、少なくともドア交換はされています。
購入後に2万km程度走行していますが、特に変な挙動が出るようなことはありませんでした。
ただ本車両、ジャトコ製副変速機付CVTとS・エネチャージ(現行車両での名称はマイルドハイブリッド)が採用されており、この両機構にかなりクセがあります。このクセが「変な挙動」に感じる人がいるかもしれません。
ご希望あればスタッドレスタイヤ&鉄ホイール(145/80R13)付けます。
溝は残っていますが、製造から10年以上経過でゴムは硬く、ひび割れ有、スタッドレスとしての性能は無い物と思ってください。
写真に写り込んでいる
・各所LED電球 (白熱電球に戻します)
・ドライブレコーダー
・電圧計
・シート送風機
・ヘッドレスト部の後付けフック
・座布団
・スマホ充電ケーブル
・スマホホルダー
は次の車に使用したいので取り外します。
それ以外は現状状態で出品です。落札後の値下げ交渉やトラブル等は対応致しませんので、ご了承できる方のみ入札お願いします。
<お支払い、お引き取り、名義変更について>
自賠責やリサイクル料は不要です。(落札価格に込みとなります)
その代わりですが、名義変更・税止め完了まで『預かり金5万円』をお支払いお願いします。
正直こんなお金を預かりたくないのですが、名義変更・税止めをしてくれない方が一部いらっしゃるようなので、先人に倣いこの設定です。
2日以内に総額のお支払い、7日以内の車両のお引き取り、14日以内の名義変更・税止めをお願いします。
(やむを得ない事情が発生した場合は、相談に乗ります。)
1…陸送の場合、レッカー屋などのコネがないので、陸送手配は落札者様の方でお願いします。※※※質問で陸送費を訊いて来ないで下さい。※※※
2…自走での引き取りの場合、静岡県内でもかなり奥まった場所で公共機関の便数が少ないです。
最寄り駅は「大井川鐡道 本線 千頭駅」になりますが、「JR東海道本線 島田駅」辺りまでなら自走で持って行くことは可能です。
(落札後、島田駅周辺で受け渡しの場合、17時迄にお願いします。それ以上遅くなると公共機関が貧弱なため、私が帰れなくなります。)
名義変更・税止めが完了しましたら、新しい車検証をFAXまたは写真撮影した画像データをメール送付をお願いします。内容確認でき次第、預かり金を返金致します。
払った払わなかったといったことが無いよう、記録が残る口座振込にしますので、返金受け取り用の口座を用意しておいてください。当方、楽天銀行から振込になります。
<下取りThe items for sale may be for exchange and are not simply for sale. Please confirm the page before making a bid. について>
当方、業者ではないので下取りThe items for sale may be for exchange and are not simply for sale. Please confirm the page before making a bid. は行っていません。(台数減らしたいのに増えても困ります…)
現車確認したいという方、可能な限り対応致します。
上記の通り静岡県の中でもかなり奥まった場所、ぶっちゃけた言い方だと「クソ田舎の限界集落」にあります。
「JR東海道本線 島田駅」辺りまでは自走で行けますが、片道50kmぐらいです。
島田駅周辺で現車確認したい方が1人いる度に累積距離が100km増えます。
地図を見て「静岡駅や新東名高速道路・静岡SAの方が近くない?」という方、酷道362号線でググって下さい。
地図は二次元で高低差が考慮されていないため、全く近くないです。
高低差約800m、狭路、携帯電話圏外、ガソリン食い、静岡なのに積雪する、地元民でも通りたがらない悪路です。
もし、このクソ田舎に車で来られる酔狂な方、島田市経由でのルートを強くお勧めします。
同じ島田市の旧金谷町経由、地蔵峠ルートはお勧めしません。
このルートならセンターラインがない区間も短く済みます。
<キャンセルについて>
落札後キャンセルの場合、1万円お支払いお願いします。
これも他の方に倣って設定していますが、車両等の特定カテゴリでの出品の場合、出品するだけで手数料が取られるようになっているため、キャンセルされると無意味に手数料を払うことになってしまいます。
たまに中古車業者の方 The seller's page may have a sign that it cannot trade with the agent. Please confirm the page first or contact the service staff. If the bid cannot be traded, the bid will be deleted directly by the seller. Please confirm it before making a bid. が終了5分前に出品取消しているのを見かけますが、アレも手数料払ってキャンセルしています。(損切してでも利益出さないといけないからでしょうね……)
(2025年 8月 6日 19時 09分 追加)
本来はもう少し後に終了日時を設定するつもりでしたが、最後の確認作業で日時がズレていることに気が付きませんでした。自動再出品が1度かかります。
(2025年 8月 7日 10時 43分 追加)
今、初めてスマートフォンから本文を確認しましたが、パソコンでコピー&ペーストを繰り返した影響で、フォントサイズがバラバラになっています。長文駄文申し訳ありませんが、フォントサイズについては意図はないです。本文内容とGoogleドライブに上げた写真を参照下さい。
質問より鍵についてご指摘ありましたので、追記致します。
●スマートキー、2本あります。
スマートキー内に格納されているエマージェンシーキー(スマートキーの電池切れ等でドア解錠に使用する物理キー)もキーシリンダーと合っています。
正確には車両購入当初、キーシリンダーNo.とエマージェンシーキーNo.が一致してしませんでした。おそらく以前のオーナーが運転席ドアを交換して、キーシリンダーの移植作業をしなかったものと考えられます。その事に気付いたので、キーシリンダーNo.とエマージェンシーキーNo.を一致させるように、各々交換作業を実施しました。そのため、本来ならキーシリンダーNo.が刻印された「金属プレート」がキーホルダーに付いていますが、それがありません。キーシリンダーNo.を記載した紙をプラスチックキーホルダーに付けてあります。