loading.gif
Notes
Login Sign Up Shopping Cart 简体中文
Add to my favorite categories
category Masterpiece
Path Yahoo Bid > Fashion > Branded > Ma(ま) > Masterpiece
Remarks
Add my favorite keywords
Keywords
category Masterpiece
Remarks
Join my favorite seller
Seller Gcdtc***
Remarks
Add to my blacklist seller
Seller Gcdtc***
Remarks
Yahoo Bid Fashion Branded Ma(ま) Masterpiece
00's MURO MASTERPIECE ニット キャップ ムロ マスターピース Eric Haze エリック ヘイズ ワッチcap ニット帽DJ SOUND HIP HOP 裏原宿 古着
     

MURO MASTERPIECE ニットキャップ裏面

MURO MASTERPIECE ニットキャップ前面

裏側(インナー部)

裏側(インナー部)

  • Product Quantity
    : 1
  • Starting Bid
    :6,000円
  • Highest Bidder
    : / Rating:
  • Listing Date
    :2025年10月20日 21時18分
  • Bidding closes on
    :2025年10月27日 21時18分
  • Auction Number
    :o1167171506
  • Condition
    :Damaged and stained (specify in description)
  • Automatic Extension
    :Yes
  • Authentication
    :Yes(Description)
  • Early Closing
    :Yes
  • Can I return the product?
    :no
  • Description
  • Q&A ()
  • Cost Estimator
  • Problem Item Response Procedur
Notes
  1. Promotional materials and informal store certificates are for sale of goods.
  2. The ink is liquid and cannot be shipped internationally, please be aware before placing a bid.

MURO×MASTERPIECE オールド・Mクロスボーン・梵天付きニットキャップ サイズ・不明(実寸・高さ約21cm、横幅約24cm、折り返し部の高さ約7cm)

1980年代後半より「B Flesh 3(ビー・フレッシュ)」のメンバーであった、「DJ Krush(DJ クラッシュ)」氏、「DJ Go(DJ ゴー)」氏と結成した「Krush Posse(クラッシュ・ポッセ)」、1992年に東京で、「TOKONA-X(トコナ・エックス)」氏との「ILLMARIACHI(イルマリアッチ)」、「DJ Krush(DJ クラッシュ)」氏を中心としたDJ・プロデューサー集団「Kemuri Productions(ケムリ・プロダクションズ)」、「YANOMI(ヤノミ)」氏とのDJユニット「OBRIGARRD(オブリガード)」等の活動で知られる、愛知県名古屋市が誇るトラックメイカー「刃頭(HAZU)」氏と開始した「Beatkicks(ビートキックス)」、「YOU THE ROCK☆(ユウ・ザ・ロック)」氏、「RINO LATINA II(リノ・ラティーナ・ザ・セカンド)」氏、「G.K.MARYAN(ジー・ケー・マーヤン)」氏等と結成した「KAMINARI-KAZOKU.(雷家族/カミナリカゾク)」、「LAMP EYE(ランプ・アイ)」の「証言」への参加等で知られる、ヒップホップ界のリビング・レジェンド「TWIGY(ツイギー)」氏、「Masao(マサオ)」氏、「PH Flon(ピー・エイチ・フロン)」氏、「DJ Go(DJ ゴー)」氏と結成した、「改正開始」、「病む街」等の数多くのクラシックで知られる、伝説のヒップホップグループ「MICROPHONE PAGER(マイクロフォン・ペイジャー)」、1996年7月7日に「ECD(イーシーディー)」氏主催で、「日比谷野外音楽堂(野音/Hibiya Open-Air Concert Hall)」にて開催された伝説のヒップホップ・フェスティバル「さんピンCAMP(さんピンキャンプ/THUMPIN' CAMP)」への出演、ソロとしてのDJ、ラッパー、プロデューサーとしての音楽活動、自身を中心とした確かなスキルと研ぎ澄まされたセンスを持った強者たちが揃うヒップホップ集団「KING OF DIGGIN' PRODUCTION(キング・オブ・ディギン・ プロダクション/K.O.D.P/ケー・オー・ディー・ピー/KODP)」、「DJ NORI(DJノリ)」氏とのDJユニット(プロジェクト)「CAPTAIN VINYL(キャプテン・ヴァイナル)」、ジャンル、国籍、オーバーグラウンド、アンダーグラウンドを卓越した、様々なアーティスやミュージシャンの楽曲のリミックス、1997年~2008年まで営んでいた、アパレル&インポート・ショップ「SAVAGE!(サベージ)」、ブランド「SEEK(シーク)」、セレクトショップ「DIGOT(ディーゴ)」、「BOW WOW(BOWWOW/バウワウ)」のデザイナーにして「C30」のディレクターとしても知られる「権守健一(Kenichi Gonmori)」氏とのブランド「RECOGNIZE(レコグナイズ)」等、日本のヒップホップ創世記より、オリジナリティ溢れるスタイルで我が道を行くヒップホップ界のリビング・レジェンド、〔MURO(ムロ)〕氏と、かつて東京・原宿に存在したヴィンテージウェアを中心とした伝説の古着店「VINTAGE KING(ヴィンテージキング)」の元バイヤー、「江川芳文(Yoshifumi Egawa/Yoppi/YOPPY/ヨッピー)」氏と共にオープンした「HECTIC(ヘクティク/realmad HECTIC/リアルマッドヘクティク)」、「Fat Beats(ファットビーツ/FAT BEATS HARAJUKU/ファットビーツ原宿)」、「A-1 CLOTHING(エーワンクロージング)」、「M.V.P.(MOST VALUABLE PRODUCT/モスト・バリアブル・プロダクト)」、「PIZZANISTA! TOKYO(ピザニスタ! トウキョウ)」等で知られるリビングレジェンド「真柄尚武(Naotake Magara/マガチン)」氏が、1998年に設立した、俳優、モデル、レゲエDJとして活動を行う「窪塚洋介(Yosuke Kubozuka/卍LINE/マンジライン)」氏が公私共に愛用していることでも知られる、「Reggae(レゲエ)」、「HIP HOP(ヒップホップ)」、「ワーク・ウェア(Work Wear)」、「ヴィンテージ・クロージング(VINTAGE CLOTHING)」、「ミリタリー(Military/軍物)」、「スケートボード(Skateboard)」等をベースに、東京独自のエッセンスとフレーヴァーを散りばめた、伝説のウェア・ブランド、〔MASTERPIECE(マスターピース)〕の、ニットキャップ裏面に、1970年代初頭から「Graffiti(グラフィティ/aerosol art/エアロゾールアート)」活動を開始し、グラフィティ集団「The Soul Artist(ソウル・アーティスト)」のメンバーとして活動を行う傍ら、「FUTURA(Futura 2000/フューチュラ 2000)」氏、「Lee Quinones(リー・キュノネス)」氏、「Dondi White(ドンディ・ホワイト)」氏、「Rammellzee(ラメルジー)」、「Kenny Scharf(ケニー・シャーフ)」氏、「Keith Haring(キース・へリング)」氏、「Jean-Michel Basquiat(ジャン= ミシェル・バスキア)」氏などとハングアウトし、1980年代初頭から一大ムーブメントを巻き起こした「RUN DMC(ラン・ディーエムシー)」、「BEASTIE BOYS(ビースティ・ボーイズ)」、「LL COOL J(エルエル・クール・ジェイ)」、「PUBLIC ENEMY(パブリック・エナミー/PE)」、「EPMD(イーピーエムディー)」、「Def Jam Recordings(デフ・ジャム・レコーディングス)」、「Tommy Boy Records(トミー・ボーイ・レコード)」、「Cold Chillin' Records(コールド・チリン・レコード)」、「MTV(Music Television/エムティービー/ミュージックテレビジョン)」、「高木完(Kan Takagi/Major Force/メジャー・フォース)」氏、「MURO(ムロ/DJ MURO/KING OF DIGGIN' PRODUCTION/キング・オブ・ディギン・ プロダクション/K.O.D.P/ケー・オー・ディー・ピー/KODP)」氏等数多くの「HIP HOP(ヒップ・ホップ)」関連のグラフィック、ロゴ、ジャケットのデザイン、「GOODENOUGH(グッドイナフ/GE)」、「STUSSY(ステューシー)」、「UNION(ユニオン)」、「HUF(ハフ)」、「NIKE(ナイキ(DUNK/ダンク)」、「X-LARGE(エクストララージ)」、「G-SHOCK(ジーショック)」、「HONDA(ホンダ)」、「TRUNK(HOTEL)」、「JIMMY CHOO(ジミーチュウ)」等とのコラボレーション、デザインの提供、「阿部千登勢(Chitose Abe)」さんが手掛ける「sacai(サカイ)」の2021年秋冬(2021-22年秋冬)コレクションに、友情や愛、温かさなどの、ポジティブなメッセージが込められた「One Kind Word」、「Feel It」の提供(コラボレーション)、2022年12月9日~25日に、東京都渋谷区渋谷~神宮前に所在する複合商業施設「ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)」のなかでも注目度が高い「レイヤードミヤシタパーク(RAYARD MIYASHITA PARK)」3階に位置するアートギャラリー「SAI(サイ)」で開催された、日本初の大規模個展「INSIDE OUT(インサイド・アウト)」、スケートボードの廃材で唯一無二の作品を生み出す、東京のストリートが生んだアーティスト「HAROSHI(ハロシ)」氏、「MEDICOM TOY(メディコム・トイ)」が手掛ける、クマ型ブロックタイプフィギュア「BE@RBRICK(ベアブリック)」、「藤原ヒロシ(HF/Hiroshi Fujiwara)」氏が主宰する「fragment design(フラグメント・デザイン)」とのコラボレーション、2024年5月18日~6月3日に、「渋谷PARCO(Shibuya PARCO)」4階の「PARCO MUSEUM TOKYO(パルコミュージアムトーキョー)」で、日本上陸30周年を記念したアート展「ERIC HAZE 30th ANNIVERSARY EXHIBITION 「RE・HAZE」」を開催し、「Taku OBATA(小畑多丘)」氏、「Archive & Style(アーカイブ&スタイル(坂田真彦/Masahiko Sakata)氏」、「SEGA(セガ(小木“POGGY”基史/Motofumi"Poggy"Kogi)氏」、「YAMAHA(ヤマハ発動機株式会社/Yamaha Motor Co., Ltd.)」、「'47(47 Brand/フォーティーセブンブランド)」、「BOUNTY HUNTER(バウンティハンター/BXH)」、「HUF(ハフ)」、「NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド/NH)」、「uniform experiment(ユニフォームエクスペリメント/UE)」、「WTAPS(ダブルタップス/WTVUA)」、「X-girl(エックスガール)」、「X-LARGE(XLARGE/エクストララージ)」、「H×S(廣田ソフトビニール工房/BRUTAL MONSTERS/BRUTAL SKATES)」、「CASIO(カシオ計算機株式会社/CASIO COMPUTER CO., LTD.)」、「TGB design.(石浦克/石浦マサル/Masaru Ishiura)氏」、「高木完(Kan Takagi/Major Force/メジャー・フォース)」氏、「MEDICOM TOY(メディコム・トイ)」、「Mid-Century MODERN(ミッドセンチュリーモダン)」、「TRIPSTER(トリップスター(野村訓市/Kunichi Nomura)氏」、「sacai(サカイ)」等とのコラボレーション(協賛・協力)で知られる、グラフィティ界のオリジネーターにしてリビングレジェンド「Eric Haze(エリック・ヘイズ)」氏がデザインを手掛けた、「MURO(ムロ)」氏のアイコンロゴとして知られる「Mクロスボーン(M Cross Bones/ミックステープ・クロスボーン/Mix Tape Cross Bone)」ロゴの織り、ニットキャップ前面の折り返し部に〔MASTERPIECE(マスターピース)〕の「MP」ロゴの刺繍(ブラックの部分・3D刺繍/レッド系の部分・刺繍)が施された、〔オールド(Old)・Mクロスボーン・ニットキャップ(knit cap/ニット帽/ワッチキャップ/watch cap)〕になります。


街での着用はもちろんですが、イベント、ライブ、ダンス、音楽フェスティバル、スケートボード、サイクリング、ショッピング、旅行、アウトドア、キャンプ、ドライブ、ツーリングなど、場所を選ばず様々な環境で着用していただけるかと思います。


2009年秋冬(2009FW/Fall&Winter/AW/Autumn&Winter)シーズンにリリースされた、〔MURO(ムロ)〕氏と、〔MASTERPIECE(マスターピース)〕の、〔オールド(Old)・Mクロスボーン・ニットキャップ〕になりますので、現在では、大変希少かつ、極めて入手が困難かと思われます。


〔MURO(ムロ)〕氏、〔MASTERPIECE(マスターピース)〕、「Eric Haze(エリック・ヘイズ)」氏、「真柄尚武(Naotake Magara/マガチン)」氏、「Mクロスボーン(M Cross Bones/ミックステープ・クロスボーン/Mix Tape Cross Bone)」、「コラボレーション(コラボ/Collaboration)」、「ニットキャップ(knit cap/ニット帽/beanie/ビーニー/ワッチキャップ/watch cap)」、「梵天(ぼんぼん/ぼん天/ボン天/ポンポン)」、「MASTERPIECE SOUND(マスターピース・サウンド)」、「HECTIC(ヘクティク/realmad HECTIC/リアルマッドヘクティク)」、「A TRIBE CALLED QUEST(ア・トライブ・コールド・クエスト/A Tribe Called Quest)」、「People's Instinctive Travels and the Paths of Rhythm(ピープルズ・インスティンクティヴ・トラヴェルズ・アンド・ザ・パスズ・オブ・リズム)」、「The Low End Theory(ザ・ロー・エンド・セオリー)」、「Midnight Marauders(ミッドナイト・マローダーズ)」、「Beats, Rhymes and Life(ビーツ,ライムズ・アンド・ライフ)」、「The Love Movement(ザ・ラヴ・ムーヴメント)」、「We Got It from Here... Thank You 4 Your Service(ウィ・ゴット・イット・フロム・ヒア・サンキュー・フォー・ユア・サービス)」、「KING OF DIGGIN' PRODUCTION(キング・オブ・ディギン・ プロダクション/K.O.D.P/ケー・オー・ディー・ピー/KODP)」、「レコード(record/vinyl record/Vinyl/ヴァイナル/Phonograph record)」、「レコードディグ(Record Dig/レコード堀り/レコ堀り)」、「サンプリング・スポーツ(Samplingsports/Sampling sports)」、「DJ(ディスクジョッキー/disc jockey/ターンテーブル/turntable/サンプラー/Sampler)」、「HIP HOP(ヒップホップ)」、「Reggae(レゲエ)」、「ダンスホール(Dancehall)」、「日本語ラップ」、「レア・グルーヴ(Rare groove)」、「サンプリング・スポーツ(Samplingsports/Sampling sports)」、「ジャズ(jazz)」、「ファンク(funk)」、「ブラックミュージック(black music)」、「ダンス・ミュージック(Dance music)」、「クラブ・ミュージック(Club Music)」、「クラブカルチャー(Club Culture)」、「Dev Large(デヴ・ラージ/D.L/大峠雷音/どまぐれ気質なハスラー坊主/BUDDHA BRAND/ブッダブランド)」氏、「SAVAGE!(サベージ)」、「SEEK(シーク)」、「INCREDIBLE(インクレディブル)」、「DIGOT(ディーゴ)」、「STILL DIGGIN'(スティルディギン)」、「RECOGNIZE(レコグナイズ)」、「ELEMENTS OF STYLE(エレメンツ・オブ・スタイル/EOS)」、「EXPANSION(エクスパンション)」、「NY(NYC/New York City/ニューヨークシティ)」、「BOW WOW(BOWWOW/バウワウ)」、「C30(シーサーティー)」、「the Apartment(ジ・アパートメント)」、「Mild bunch(マイルドバンチ)」、「RAP TEES(ラップティーズ)」、「クリスマス(Christmas)」、「MOUSOU PAGER(妄想ペイジャー)」、「少年・イン・ザ・フッド(SITE/Ghetto Hollywood氏)」、90年代~2000年代の「ストリートウェア(Street Wear/ストリートカルチャー/Street Culture)」、「rap tees(rap tee/ラップティーズ)」、「HIP HOP(ヒップホップ)関連のギア」、「アメリカンカジュアル(アメカジ/American casual)」、「古着(VINTAGE CLOTHING/ヴィンテージ・クロージング)」、「マーチャンダイズ(merchandise/マーチ/Merch)」、「企業物・Tシャツ(Vintage Corporate Goods T-Shirts/プロモーション/プロモ/promotion/ノベルティ/novelty)」、「裏原宿(ウラハラ/URAHARA)」、「デザイナーズブランド(designer brand)」、「モード(mode)」、「ヴィンテージ・アーカイブ(Vintage Archive)」がお好きな方(コレクションされている方)いかがでしょうか?


こちらの商品は、リバーシブル仕様ではありませんが、裏側(インナー部)の画像を掲載させて頂きます。


カラー・ブラック、レッド系、グリーン系

素材・不明(品質表示が付属されていないため、正確な事は分かりませんが、アクリル~アクリル混紡(毛(ウール)等)系かと思います。)

表記サイズ・不明(サイズ表記が記載されていないため)

実寸・(高さ約21cm、横幅約24cm、折り返し部の高さ約7cm)

高さの実寸は、平置き、折り返し部を折り畳んだ状態のニットキャップのセンターの上部の先端部(梵天とニットキャップの付け根)~下部の先端部までのおおまかな採寸になります。

横幅の実寸は、平置き、折り返し部を折り畳んだ状態のニットキャップの折り返し部の左下部先端部~右下部先端部までのおおまかな採寸になります。

折り返し部の高さの実寸は、平置き、折り返し部を折り畳んだ状態の、ニットキャップの折り返し部上部の先端部~下部の先端部までのおおまかな採寸になります。

平置き、折り返し部を折り畳んでいない状態での、ニットキャップのセンターの上部の先端部(梵天とニットキャップの付け根)~下部の先端部までのおおまかな実寸は約28cm、左下部先端部~右下部先端部までのおおまかな実寸は約25.5cmになります。

おおまかな素人採寸になりますので、多少の誤差はご了承下さい。


着用に伴う使用感、色あせ、薄汚れ、若干の汚れ、毛羽立ち、小キズ等見られますが、コレクションとして大切に保管していた物ですので、まだまだ着用の方はして頂けるかと思います。


あくまで個人主観ですので、神経質な方のご入札は、お控えください。ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。

その他多数出品していますので、そちらも宜しくお願いいたします。

発送詳細
・郵便局のレターパックプラスでの発送を予定しています。

・又はクロネコヤマトの送料元払いを予定しています。

支払詳細
 ・ Yahoo!かんたん決済

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.101.001.001

Please log in before asking questions
Question list
All replies from original sellers (total number of questions: items)
After the seller responds, the original page will display the question
Product Price JPY
Japanese Consumption Tax(10%) JPY

A 10% consumption tax is applied to goods and services in Japan. The price may include the tax or it may be added separately. Please check the price details when ordering.

Note: This is a domestic sales tax applied within Japan.

Japan Local Shipping Fee JPY Japan Local Shipping Fee Reference
Product Weight KG The maximum weight limit is 30 kg
International Shipping Methods Get Your Limited-Time International Shipping Discount Now!
Proxy bidding and purchasing services are becoming increasingly convenient. However, overseas shopping carries certain risks and issues. To reduce these risks and enhance shopping safety, please be sure to read the following information:

1. International Shipping

   Air Freight: If the item status is not confirmed within two days after the arrival notice, any customer complaints cannot be addressed with the seller.

2. After Receiving the Product

Please confirm and inspect the product as soon as possible to ensure that the product specifications, quantity, accessories, and description are correct

If, unfortunately, there are any issues, you can refer to the following examples on how to report related product problems:
1. Example of missing product information
2. Example of product not matching provided information
3. Example of damaged product information

Important Notes: 1. If the seller is unwilling to ship overseas or is unaware that the product will be shipped overseas, the international shipping cost for returns or exchanges will need to be borne by the member. You may refer to the EMS e-Express fee inquiry from the post office. If it involves alcoholic beverages or items that affect flight safety, the post office cannot be used for shipment, and only DHL can be used to ship back to Japan.
2. During the product complaint handling period, please retain the complete outer packaging of the product (including the shipping label information), and refrain from attempting any repairs or altering the original condition. Any modifications may result in the inability to process the case.

3. After Inspecting the Product

After receiving and inspecting the item, if you have any questions, it is recommended to contact Letao within 2 hours. Here are some reminders:

1. Please do not unpack, use or repair the received item yourself, and be sure to keep the original packaging to facilitate subsequent handling of related matters, so as to avoid changes to the item that may cause the seller to be unwilling to process.

2. You can call customer service, and the customer service will leave a message for you as below. Please provide the following information:
"Hello, we will first help you establish a complaint case for Product ID: _______ .But we need you to 2-3 clear photos of the product issue, including photos of the product problem, product packaging, shipping details slip, and outer box. Send them to service@letao.my and inform us of your desired resolution (failing to provide this may result in an inability to process subsequent matters). After sending the email, notify us in the customer service message. We will confirm with the seller as soon as possible. and if there are any related questions, we will contact you through the customer service message. Thank you for your cooperation."

Please provide:
1. "Product ID"
2. Photo of the "Delivery Note" (if any)
3. Photos of the outer box (including inner and outer packaging)
4. Photos of the product (Please include relevant descriptions to help us confirm with the seller)

Important Notes:
1. Do not include foreign text or other products in the background of the image.
2. Please keep the complete product packaging (including the shipping label information), and refrain from repairing or altering the original condition on your own, as any changes may result in the case being unable to be processed.
3. Please provide the relevant information within 48 hours to avoid missing the golden hour for reflection and causing situations that cannot be handled.
4. Due to 99% of Japanese sellers being unwilling or unaware of shipping goods overseas, if a seller is willing to handle the issue, the goods must be sent back to Japan, and the international shipping costs incurred must be borne by the member. Letao will use postal EMS international express to send the goods back to Japan.
5. As the goods are purchased from overseas, it may take approximately one to two weeks to complete the relevant processing procedures when issues arise with the goods. Please be reminded that you can inquire about the approximate cost through the EMS service at the post office.

4. FAQ

1. Issue of Authenticity: If antique or branded goods are found to be counterfeit upon receipt, clear photos showing the differences between the genuine product and the imitation must be provided as evidence. If unable to provide relevant proof, assistance can be sought to find a third-party reputable organization for a premium authentication service .
2. Leaking Iron Teapot: If an antique iron teapot is leaking, please take clear photos of the leaking area and provide them.
3. Transport Damage: If the goods are damaged during international shipping (to the pickup point), you need to provide photos of the outer packaging of the parcel and clear photos of the damaged goods' outer packaging.

※ Note: Photos provided to sellers should not contain any foreign-related information.
You may also like
    Seller products
    Excite Translate
    Add to watchlist and notes
    Product name: 00's MURO MASTERPIECE ニット キャップ ムロ マスターピース Eric Haze エリック ヘイズ ワッチcap ニット帽DJ SOUND HIP HOP 裏原宿 古着
    Notes:
    Customer service hours:
    • Monday to Friday 10:00-18:00
    Customer service hotline:
    Customer Service Email: service@letao.my