loading.gif
Notes
Login Sign Up Shopping Cart 简体中文
Add to my favorite categories
category Hand Engraved Stamps
Path Yahoo Bid > Antique Collections > Stamps, Postcards > Japan > Regular Stamps > Hand Engraved Stamps
Remarks
Add my favorite keywords
Keywords
category Hand Engraved Stamps
Remarks
Join my favorite seller
Seller FEc1G***
Remarks
Add to my blacklist seller
Seller FEc1G***
Remarks
Yahoo Bid Antique Collections Stamps, Postcards Japan Regular Stamps Hand Engraved Stamps
★エラー竜銭切手 竜壹銭 第Ⅱ版 5番 銭字タスキ落ち 明治5年(1873年)2月発行 未消印 糊なし 
     

  • Product Quantity
    : 1
  • Starting Bid
    :1,000円
  • Highest Bidder
    : ともかず / Rating:832
  • Listing Date
    :2025年07月21日 07時47分
  • Bidding closes on
    :2025年07月26日 20時51分
  • Auction Number
    :o1193437438
  • Condition
    :Damaged and stained (specify in description)
  • Automatic Extension
    :Yes
  • Authentication
    :Yes(Description)
  • Early Closing
    :Yes
  • Can I return the product?
    :no
  • Description
  • Q&A ()
  • Cost Estimator
  • Problem Item Response Procedur
Notes
  1. It is possible that the product can only be picked up by yourself, and the self-pickup fee is quite high, please check the page to confirm
  2. The ink is liquid and cannot be shipped internationally, please be aware before placing a bid.
エラー竜銭切手 竜壹銭 第Ⅱ版 5番 銭字タスキ落ち 明治5年(1873年)2月発行 未消印 糊なし 
 
竜切手について・・・判で押したように見本画像と同じような印刷品に注意を!
市場にある多くの竜切手が見本とされる画像とカスレや小傷の現れ方も全く同じであることに疑問を抱いてください!   https://ameblo.jp/wadou708/entry-12844584749.html
 
入手難易度 ****(5段階評価)欠文字は人気も高く市場に出回りにくい希少品です
( *容易 **比較的容易 ***比較的希少 ****希少・なかなか手に入らない *****入手極めて困難 )
 
刷色は 藍色   
明治5年(1873年)720日廃止
明治22年(1889年)11月30日使用禁止
 
原版は3面 存在するが第Ⅲ版はほとんど流通しなかった
発売数 82万1185枚と 比較的少なめで入手しずらい
手彫切手の中でも竜切手は人気が高くそれだけに贋作も多いので注意が必要
多くの贋作が銅板印刷ではないので銅板印刷の特徴を見極められるようになると贋作をつかむ確立は圧倒的に減る
 
★ポジションは切手文化博物館収蔵シートと、画像解析照合ソフトを使用し小さな版キズに至るまで、厳格な照合を行い特定している
 
多くの手彫切手が 洗浄漂白されているが、本品はそうした漂白を受けていないナチュラルな個体です
洗浄はともかく、漂白を受けた個体は紙の繊維はボロボロになり、銅版ならではの余白部の淡いインキは損なわれ残っているインキも漂白の影響で変色をしています
特に本来数十種類にも及ぶ様々な紙が、全て同じ紙のような質感に劣化してしまっておりもはや本物としての風格も損なわれてしまっています
漂白個体は繊維がボロボロに傷んでいるためいとも簡単に破損してしまい、今後100200年の収集に耐えうるものは皆無ですので収集の際には、ただ単に見た目の綺麗さだけではなくその個体が本来の姿なのか、それとも漂白洗浄された個体なのかといった点にまで観察をする必要があります
 

***

切手の博物館真正判定品に放射性炭素年代測定分析を実施し、正確な製造年が判明しました
資料一式コピー販売開始しましたのでこれまで組合がやってきたことを直接ご覧いただけます!
現在市場にあるほとんどの手彫切手は昭和50年台頃までに某組合関係者らによってばら撒かれた贋作です!
また現在流通している関係書籍は、ほぼこの組織による出版物です!
騙されないでください!!
長くなりますが、科学鑑定が都合の悪い組織による出版物を利用した情報操作が現在も行われております
戦前の資料を是非お読みください!真実はそこにあります!

2024年5月25日アップ最新記事ですが、詐欺団にとって、よほど都合が悪い内容なのでしょう、2回連続で削除申請が出され、削除されてしまいました(実名記載のため) 名前にオブラートをかけるつもりは無いので規制の無い他ブログで紹介します 
これが真実です! 

組合加盟店販売品 切手の博物館鑑定書つき品
組合加盟店販売品 日本郵便切手商協同組合鑑定書つき品  
上記2点に 放射性炭素年代測定分析を実施中!
結果発表は7月中旬を予定しています! 乞うご期待を!!

★ 消印の問題~詐欺団の現在の収益のメカニズム  アップしました クリックしてください
https://ameblo.jp/wadou708/entry-12846107541.html
 
新たに画像からある程度の判断ができる方法と、鑑定方法などについて少し詳しく書いてみましたのでぜひご一読ください
クリックしてください
https://ameblo.jp/wadou708/entry-12844584749.html

★ 科学は嘘をつきません ★ 
クリックしてください
https://ameblo.jp/wadou708/entry-12842511527.html


ヤフーシステムの問題で外部リンクへの直接アクセスが出来ない場合がございますので、その場合は

「 和同開珎ー皇朝銭専科のブログ 」で検索してください



********************
2023年10月17日追記 鑑定書記載事項について
当方の発行いたします科学鑑定では「 使用済み 」、「 未使用 」 の記載はございません。 使用済み消印漏れ、封書貼り付け未投函品など使用済みでありながら消印のない個体は現行切手でも多数存在いたします。これらを現代の科学で証明することは出来ません。従いましてこれらについての鑑定書への記載は出来ません。出品タイトル上の使用済み、未使用は単に消印の有無にすぎず、主観的な表現です。 

オークション掲載画像は4K高解像度顕微鏡によります撮影であります
そのため安価な撮影機器では写し出す事が出来ない微細な構造もはっきりと写っております
当時の紙は毛羽立ちが無い、、などムシメガネしか使ったことの無い方や紙の製法、手彫用紙がどういったものであるかを全く知らない方、漂白され紙質が著しく劣化した個体しか知らない方の見解ですのでご注意ください
漂白された個体は一様にねずみ色っぽい質の悪い再生紙のような質感であり手彫特有の余白部の微薄インキまでもが損なわれてしまっております
当方では漂白されてしまった個体は原則取り扱わないように心がけております
見た目だけの綺麗さに惑わされませんようお気をつけください

今回銅版印刷がどういったものかを知っていただくために検証を行ってみましたので、今後のコレクションの参考として是非ご一読ください
https://ameblo.jp/windandthunder-boy/entry-12802769171.html ← 外部ブログです  左記URLをコピーして直接検索してください


市場にございます手彫切手の多くが贋作や、加工修正品(切手商の鑑定品を含む)であるため独自に印刷方法、紙、インキ、糊、修正加工の有無について分析を含む検査を実施いたしました
画像ですが3D立体撮影をいたしております(手彫切手は銅版をエッチングした凹版にインキを乗せローラーで加圧印刷するため印刷線が立体的に盛り上がります)
白黒画像は特殊なライティングで極小の凹凸をはっきりと浮かび上がらせたもので破れやスレ穴などの傷、修正加工の痕跡、消印押印時のダメージまでもがはっきりと判る特殊撮影画像です(リサイズ以外の画像加工はいたしておりません)
修正加工につきましては本物とされております多くの希少種で多かれ少なかれ加筆や削りがございます事から徹底的に検証をいたしております

ご覧のとおり凹版印刷の特徴がくっきりと出ていますほか、修正や加工の施されました痕跡はございません

また銅版印刷特有のインキの拭き残しもしっかり確認できます
オフセット印刷の近代贋作はこの拭き残しがなく非常にクリアな印面に仕上がりますが、銅版印刷は多かれ少なかれ必ずこの拭き残しがございますので真贋判定の材料のひとつとしてよく観察してみてください
手彫切手の銅版(凹版)印刷ですが、版にインキを塗り広げ、細く彫られた(エッチング処理による腐食処理)部分にインキを入れ込みます
その後くぼみ以外の余分なインキを丹念に拭き取られ紙と一緒にローラープレス機でプレスしくぼみのインキを紙に転写したものです
余白部をきれいに拭きあげるといいましても100%のインキを除去することは不可能であり余白部にほんのりと印刷色が残るのが凹版印刷の特徴です
よく余白部に全く色のついていない綺麗な手彫を見かけますが、凹版印刷の場合、余白部に全く色がないというのは、絶対にあり得ない特徴です
拡大してみますと、余白部に印線と同じインキがうっすらと全体に付着しているのがわかります
これこそが手彫の特徴であります
精巧な贋作の場合、この余白の汚れさえも再現しているものがございますが、印刷方法が異なります事からこの汚れの様子で簡単に見分けがつきますので参考にしてください

参考に贋作手彫の画像を掲載いたしておきますので比べてみてください
インクにつきましてはEDX分析と蛍光X線分析を、糊につきましてはEDX分析をそれぞれ施しております
分析表、詳細画像、各種精密計測(10万分の1mmまで)などご希望の場合、別途レポート類ご用意可能ですのでお問い合わせください
使用された銅版の線深さ(印線の盛り上がり高さ)の計測、紙繊維の太さ計測、電子顕微鏡撮影など、様々なオプションのご用意がございますのでまずはお問い合わせを
 
発送は1枚サイズの小さな切手ホルダーに挟みビニール袋に入れなるべく折れ曲がりにくく梱包し、普通郵便でお送りいたします
送料は負担いたしますが、万一の郵送事故の際の追跡ができません
1万円以上 クリックポスト送料サービス 2万円以上レターパック送料サービスです

万一の際の追跡が出来ますクリックポスト198円(お届けに少々お時間がかかります)レターパックライト 370円(ポスト投函型) レターパックプラス 520円(手渡し) など送料をご負担いただけましたら対応いたしますがいずれも折れを含む破損や紛失の事故補償は受けられませんのでもし不安な場合はゆうぱっくをご指定くださいましたらさらに厳重な梱包をし、着払いゆうぱっく便で発送いたします
 
 
*****注意 啓発 贋作を掴まないために*****
※啓発のため切手商保証品、切手商組合鑑定品の誤判定を画像と共に啓発出品いたしておりましたが、ガイドラインに抵触する恐れがあるとのご指摘を受けましたため出品を取り下げさせて頂きました
ただ現在の切手市場の実体を知って頂くため具体例をいくつか挙げておきますので収集には十文ご注意いただきたいと思います
 
贋作例 1
某、有名オークション品 J
その後、別の超有名専門店にて鑑定して頂くも鑑定結果は本物という答えでしたが、科学的検証の結果100%贋作であることが証明されました
まず使用されております紙は当時の和紙ではなく、現代機械漉きの上半紙で、材料は海外パルプが使用されておりました
裏糊はポパール糊であります
ポパール糊が発明実用化されたのは1958年以後の事ですので本来の製造時期と全く合致いたしません
また印刷に使用されておりますインキも鉛フリーのインキであり極々近代のものでありました
印面サイズですが、紙の自然収縮、科学的要因による収縮を加味したといたしましても本来のサイズとは大きく異なるサイズでありました
パンチにつきましても当時のパンチ径は310%程度の範囲でバラつきがあるのが一般的であるのに対し、本品は1000分の1mm以下精度で同一サイズのパンチ穿孔されておりました事から、現代の工具で穿孔されたか、または1本の同じパンチを使用し穿孔作業を行った事になり本来の製法と異なります
印刷法につきましては印字部の若干の盛り上がりは確認できたもののやはり銅版(凹版)の特徴とは遠くかけ離れたものであり、断定までは出来ませんでしたが、オフセット印刷によるものと考えられるものでした
このような事実から本品が明治期に印刷された切手である可能性は無いと判断致しました
贋作例 2
某、有名オークション品 F
その後、別の超有名専門店にて鑑定して頂くも鑑定結果は本物という答えでしたが、科学的検証の結果100%贋作であることが証明されました
まず使用されております紙は当時の和紙ではなく、現代機械漉きの再生紙で、化学繊維をかなりの量で含有いたしておりました
裏糊はポパール糊であります
また印刷に使用されておりましたインキはアクリル系インキでありました
アクリルインキの発明は1940年代後半になってからですので当然本品の印刷時期と大きく異なります
印刷法につきましてはオフセット印刷法でありやはり銅版(凹版)の特徴とは遠くかけ離れたものでありました
このような事実から本品が明治期に印刷された切手である可能性は無いと判断致しました
 
現代のコピー製作法は本物からミクロレベルで精密スキャンされた画像を基にオフセット原版が製作されその原版で大量印刷したものを様々な方法でダメージ加工されます
紙も当時の紙に近いものが使用されていることが多く、こうして製作された贋作は専門店や、切手商組合あたりの鑑定では判別は不可能であり本物として市場にばら撒かれる事になります
事実有名店、専門店などで販売されております手彫のおよそ半数はそもそもの印刷法が異なっていたり、当時存在のしなかったインキや糊が使用されたものであります
贋作例 3
切手商鑑定書付き品
印刷に使用されておりますインキも鉛フリーのインキであり極々近代のものでありました
紙は当時の和紙ではなく、現代機械漉きの再生紙で、化学繊維をかなりの量で含有いたしていたほか、原料印刷のインキ片が紙全体で繊維に付着いたしておりました
印刷法につきましてはオフセット印刷法でありやはり銅版(凹版)の特徴とは遠くかけ離れたものでありました
このような事実から本品が明治期に印刷された切手である可能性は無いと判断致しました
他にも有名店販売品、保証品、鑑定書付き品のおよそ50%が同様の贋作である事が調査の結果判明いたしております


当方では以下の装備を使用し販売品の全てを検査いたしております
https://ameblo.jp/wadou708/entry-12779384597.html
鑑定、買取、分割でのお支払い(金利手数料なしただし、完済後のお引渡し)など何なりとお気軽にお問い合わせ下さい

鑑定人
〒421-0514
静岡県牧之原市菅ヶ谷1411-1
遠藤成生
0548-52-3606
kinta_f_naluki0000@yahoo.co.jp
k_coin0064@yahoo.co.jp 

古物商許可証(第49119A000064号)静岡県公安委員会(牧)
X線装置設置許可 静岡県島田労働基準監督署25528他3件
The product has been closed, and you cannot ask questions.
Question list
All replies from original sellers (total number of questions: items)
After the seller responds, the original page will display the question
Product Price JPY
Japanese Consumption Tax(10%) JPY

A 10% consumption tax is applied to goods and services in Japan. The price may include the tax or it may be added separately. Please check the price details when ordering.

Note: This is a domestic sales tax applied within Japan.

Japan Local Shipping Fee JPY Japan Local Shipping Fee Reference
Product Weight KG The maximum weight limit is 30 kg
International Shipping Methods Get Your Limited-Time International Shipping Discount Now!
Proxy bidding and purchasing services are becoming increasingly convenient. However, overseas shopping carries certain risks and issues. To reduce these risks and enhance shopping safety, please be sure to read the following information:

1. International Shipping

   Air Freight: If the item status is not confirmed within two days after the arrival notice, any customer complaints cannot be addressed with the seller.

2. After Receiving the Product

Please confirm and inspect the product as soon as possible to ensure that the product specifications, quantity, accessories, and description are correct

If, unfortunately, there are any issues, you can refer to the following examples on how to report related product problems:
1. Example of missing product information
2. Example of product not matching provided information
3. Example of damaged product information

Important Notes: 1. If the seller is unwilling to ship overseas or is unaware that the product will be shipped overseas, the international shipping cost for returns or exchanges will need to be borne by the member. You may refer to the EMS e-Express fee inquiry from the post office. If it involves alcoholic beverages or items that affect flight safety, the post office cannot be used for shipment, and only DHL can be used to ship back to Japan.
2. During the product complaint handling period, please retain the complete outer packaging of the product (including the shipping label information), and refrain from attempting any repairs or altering the original condition. Any modifications may result in the inability to process the case.

3. After Inspecting the Product

After receiving and inspecting the item, if you have any questions, it is recommended to contact Letao within 2 hours. Here are some reminders:

1. Please do not unpack, use or repair the received item yourself, and be sure to keep the original packaging to facilitate subsequent handling of related matters, so as to avoid changes to the item that may cause the seller to be unwilling to process.

2. You can call customer service, and the customer service will leave a message for you as below. Please provide the following information:
"Hello, we will first help you establish a complaint case for Product ID: _______ .But we need you to 2-3 clear photos of the product issue, including photos of the product problem, product packaging, shipping details slip, and outer box. Send them to service@letao.my and inform us of your desired resolution (failing to provide this may result in an inability to process subsequent matters). After sending the email, notify us in the customer service message. We will confirm with the seller as soon as possible. and if there are any related questions, we will contact you through the customer service message. Thank you for your cooperation."

Please provide:
1. "Product ID"
2. Photo of the "Delivery Note" (if any)
3. Photos of the outer box (including inner and outer packaging)
4. Photos of the product (Please include relevant descriptions to help us confirm with the seller)

Important Notes:
1. Do not include foreign text or other products in the background of the image.
2. Please keep the complete product packaging (including the shipping label information), and refrain from repairing or altering the original condition on your own, as any changes may result in the case being unable to be processed.
3. Please provide the relevant information within 48 hours to avoid missing the golden hour for reflection and causing situations that cannot be handled.
4. Due to 99% of Japanese sellers being unwilling or unaware of shipping goods overseas, if a seller is willing to handle the issue, the goods must be sent back to Japan, and the international shipping costs incurred must be borne by the member. Letao will use postal EMS international express to send the goods back to Japan.
5. As the goods are purchased from overseas, it may take approximately one to two weeks to complete the relevant processing procedures when issues arise with the goods. Please be reminded that you can inquire about the approximate cost through the EMS service at the post office.

4. FAQ

1. Issue of Authenticity: If antique or branded goods are found to be counterfeit upon receipt, clear photos showing the differences between the genuine product and the imitation must be provided as evidence. If unable to provide relevant proof, assistance can be sought to find a third-party reputable organization for a premium authentication service .
2. Leaking Iron Teapot: If an antique iron teapot is leaking, please take clear photos of the leaking area and provide them.
3. Transport Damage: If the goods are damaged during international shipping (to the pickup point), you need to provide photos of the outer packaging of the parcel and clear photos of the damaged goods' outer packaging.

※ Note: Photos provided to sellers should not contain any foreign-related information.
You may also like
    Seller products
    Excite Translate
    Add to watchlist and notes
    Product name: ★エラー竜銭切手 竜壹銭 第Ⅱ版 5番 銭字タスキ落ち 明治5年(1873年)2月発行 未消印 糊なし 
    Notes:
    Customer service hours:
    • Monday to Friday 10:00-18:00
    Customer Service Email: service@letao.my