ご覧いただきまして、ありがとうございます。
日産 ノート E12 インパル仕様車になります。 当方、令和4年の6月に中古で購入しました。購入時の走行距離が92,900㎞ですので、
3年で約15,380㎞(本日時点)ほど走行しました。車検は来年の6月まで残っており購入直後に装着したタイヤの溝もまだありますので、
現状で走る、曲がる、止まるなど、走行に支障はありませんが、10年落ち10万キロ超えの車両ということもあり、素人の個人出品ですので、
引き渡しIt is possible that the product can only be picked up by yourself, and the self-pickup fee is quite high, please check the page to confirm後の保証・補償・保障は一切ございません。その辺をご理解いただける方で、3Nをお約束いただける方のみご検討お願いします。
ルーフ部分をブラックに塗装しようと考えてましたが、今年2月に急遽買い替えたため出品することにしました。家の駐車スペースの都合で
現在は知人の家に置いてもらっており、コンディション維持のため時々動かしてもらっているため、走行距離は多少伸びていくと思います。
ヘッドライトの黄ばみが気になってきたため、昨年5月にヘッドライトハウジングを左右共に純正新品に交換しています(ハロゲン仕様)。
また、インパルさんのコーションプレートが貼ってあり、装着されていたブラストⅡマフラーで昨年の車検も問題なくクリアできましたので、
新車の状態でインパルさんの手によってにコンプリートされた車両だと思います。 ※あくまで自身で調べた結果での判断です。
個人的な感想ですが、一部に塗装の劣化、剥がれ、タッチアップ跡はありますが、10年落ち、10万キロ超えの割には綺麗目だと思います。
1.2Lですが、インパルエクストラパワーアップキット(ハイパワースロットル&ECM(ハイオク仕様)、ブーストアップのハイパワープーリー、
ブラストⅡマフラーが装着されていますので、ノーマルのスーチャー車に比べ、加速感やトルク感がアップしていて排気音も太いです。
現在付いている安い貫通ジュラナットはENKEIパフォーマンス製のブルーの非貫通タイプに交換する予定です(中古ですが綺麗目です)。
また、ワイパーアームは多少色が褪めてきたため純正部品をカーボン調塗装したての物を買ってあるため、今後交換する予定です。
当方購入時よりアイドリング状態からレーシングするとマフラーから多少黒煙出ますが、通常走行の加速時に異常はありませんでした。
ハイオク仕様でもともと濃い目のECUセッティングなのかも知れませんので、プラグを1番手上げたりして試してみるのも良いと思います。
配送ですが、直接引き取り(積載車ほか)または、落札者様手配による陸送業者とさせていただきます(当方での陸送手配はできません)。
その他、名義変更完了までの預かり金として、プラス3万円を銀行振り込み等でご入金していただきますので、予めご了承ください。
車の仕様や部品交換歴、購入後に装着したパーツの詳細は追って記載する予定です。バッテリBatteries are considered dangerous goods under international shipping regulations and cannot be shipped. ーは落札された場合には新品交換します。
☆今年5月の連休と本日、車両の動画を撮影しましたので、まずはそちらをご覧いただき状態をご確認のうえご検討ください☆
Youtubeのリンク
↓
令和7年4月30日撮影
令和7年8月2日撮影
(2025年 8月 2日 22時 11分 追加)
修復歴ありとなっておりますが誤りです。購入時の情報で修復歴なし車両を購入し、当方も無事故・無修復です。
購入時よりリヤウインドーにJAAAのステッカーも貼ってあります。尚、鑑定書等はありませんのでご了承ください。
(2025年 8月 3日 20時 56分 追加)
○車両の情報についての補足になります
令和4年5月31日 県外の中古車店より購入(修復歴なし、実走行92,889㎞) 購入後、E/Gオイルは毎回3000㎞以下で交換していました。
複数オーナーだと思いますが、購入後に乗った感じではタバコ臭などなかったのと、当方も禁煙環境で使用していたため、車両情報には
当方の判断で禁煙車と表記しています。前のオーナーが実際に同じ環境で使っていたかどうかは分かりませんので、予めご了承ください。
購入時の仕様は、インパル製のエアロキット(Fバンパー、Fグリル、サイドステップ、Rバンパー、リヤウイング)、メッキのフェンダーダクト、
エアロバイザー(当時のインパルさんのバイザーはエンブレム付の豪華な仕様です)、ローダウンスプリング、ブラストマフラー、エクストラ
パワーアップキット(ハイパワースロットル&ハイオク仕様ECM)、ブーストアッププーリー(現在は生産終了)などが装着されておりました。
購入時より破損のあった左サイドステップと一部塗装剥がれのあったグリル、ダミーダクト付近に塗装クラックのあったリヤバンパー等を
板金屋さんで修復及び塗装してもらっていますので、全体的に綺麗になったと思います。もともとルーフ前端(運転席側)に1㎝大のタッチ
アップ跡がありましたが、購入後3年間において新たに1㎝程の塗装剥がれがルーフ前端に2箇所あります(動画にてご確認ください)。
その他、購入時よりフロントバンパー下部の普段あまり見えない部分に擦り傷が数か所あり、フロントバンパー左側下部のグレーの三角
形状付近に筋状の傷のようなものがあります。購入後3年経ちますが、塗装が剥がれてきたりはしていません(動画でご確認ください)。
経年劣化でメッキのフェンダーダクト両側に数センチのメッキ剥がれがあります(動画で左側だけ写していますが、特に目立ちません)。
また、昨年ウインドウゴムモール(水切りモール)にハセプロのカーボン調シートを貼った際、脱脂のためのマスキングを剥がし忘れていて
翌日の降雨後に剥がした際、左フロントドア上部の塗装が一部剥がれてしまいました(横幅6~7㎝位)。状態は動画にてご確認ください。
内装はもともと綺麗目な状態で、また、純正のシートカバーが装着されていて、シートの汚れ防止としてそのまま使用して現在に至ります。
カバーをめくってみましたが、もとのシート地も良好な状態でした(中古車のため埃等はあります)。リヤヘッドレスト3個のうち、1箇所のみ
シートカバーが欠品しています。スマートキーはオリジナルのものが2個付属します。車両の取扱説明書やインパル製パーツの説明書等
も全てではありませんが付属いたします。ナビはパナソニックのCN-R300WD7型ワイドフルセグ地デジが装着されており、当方にてこの
機種用の最終版地図データ更新キットで2023年度版に更新しています(再利用不可ですが更新に使用した電子媒体も一応あります)。
当方が把握している気になる個所としては上記となり、その他に目立つ傷や凹みThe product may be dented or collapsed, please ask clearly and pay attention before placing a bid. 、クリア塗装の剥げや劣化は現状ではないと思います。
これまでに当方がメンテナンスした内容ですが、E12ノートによくある事例で、エンジン始動後に数秒から週十秒ベルト鳴きがあったため、
令和5年2月5日、96,489㎞時に、ディーラーにてスーチャーコンプレッサー用を含むVベルト2本を交換しています。その際、夏場の熱の
影響による破損事例の多いスーパーチャージャーの樹脂ダクトの交換を推奨されましたので、こちらも予防的に同時に交換しています。
さらに追加作業で、CVTフルードも交換してもらいました。
令和5年4月2日、97,456㎞時に、樹脂が白化してきたためカウルトップ(Fワイパー下の樹脂部品と左右のL形の小さいガーニッシュ部品)
をディーラーにて新品に交換しています。タイヤ&ホイールは購入時の物が15インチで好みでなかったため、チームインパルがスーパー
GTで履いている同じENKEIブランドのRPF1(7J-17、+35)&DUNLOPディレッツァDZ101、205/45R17(2021年×4)新品に交換しています。
1.5万キロちょっと履きましたが、タイヤの溝はまだあります。画像では安めの貫通ナットが付いてますが、ホイールと同じENKEI製のナット
(ブルーアルマイト・非貫通)で綺麗目な物に交換する予定です。バッテリBatteries are considered dangerous goods under international shipping regulations and cannot be shipped. ーが弱くなってきているため、落札後に新品に交換する予定です。
その他にも、購入後に当方が交換した純正部品やインパル製パーツなどが多数ありますので、記録を確認してから追って記載いたします。
(2025年 8月 4日 20時 18分 追加)
○車両の情報についての補足になります②
購入時より現在までエンジンの調子は良く問題なく走っています。購入時よりヘッドライトにH4互換のPIAA製のLEDバルブが付いております。
あと、純正のプライバシーガラスThe page has a fragile description, and fragile items cannot be shipped by sea. They can only be shipped by air. If the goods are not fragile, they can be shipped by air. 3面にダークスモークのフィルムが貼ってありました。E/Gオイルは先月、7月12日にエレメントと共に交換済です。108,050㎞時
今年の初夏より、エアコンがあまり冷えなくなり、吹き出し口の自動切り替えの調子が悪くなりましたので、温冷切り替えのアクチュエータと、
風向切り替えのアクチュエータを純正・新品に交換しています。同時にエアコンガス補充と、エバポクリーニング、エアコン強化剤を注入済です。108,180㎞時
施工後はエアコンも冷えるようになり、風向の自動調整の治りましたので、E12ノートによくあるアクチュエータ不良に関しては暫くは大丈夫だと思います。
(2025年 8月 4日 20時 21分 追加)
○車両の情報についての補足になります③
☆当方購入後に装着したパーツは下記になります☆
インパル・イルミネーションエンブレム(ホワイト光)
インパル・エアロアンテナ(純正色塗装)
インパル・ストラットタワーバー(フロント)中古
インパル・ストラットタワーバー(リヤ)中古
インパル・パフォーマンスブレース(フロント)中古
インパル・パフォーマンスブレース(リヤ)中古
インパル・インタークーラーダクト
インパル・オーダーステアリング(純正ステアリングに革巻き施工)青ステッチ
インパル・エンブレム EC-02 ※リヤゲート
インパル・フロアマットセット(5P)
インパル・ラゲッジマット(リヤ)
インパル・シリコンスマートキーケース
インパル・車検証ケース
○NISMOタイプ社外ドアストライカーカバー(ブラッククローム)
○社外ドアスピーカー装飾リング(サテンシルバー)
○ニッサン純正部品メダリストグレード用ドウスイッチフィニッシャー(前後左右)Xグレード標準は黒一色ですが、メダリスト用はサイド部がシルバーに塗られているため
○セカンドステージ製パワーウインドウスイッチパネル(前後左右)ピアノブラック
○ヘッドライトハウジングASSY(左・右)
○社外アルミペダル(アクセル、ブレーキ)
○社外カーボン調フットレストカバーマット
○ハセプロ フューエルキャップエンブレム(青)
○セキュリティステッカー貼り替え(劣化のため)純正新品
○ENKEIパフォーマンス ジュラルミンホイールナット(ブルーアルマイト)
○社外OBDⅡマルチメーター(安物)
○ハセプロ マジカルアートシート(8P)ピラー部
○ハセプロ マジカルアートNEOシート(4P)ウインドウモール部
○ニスモ純正カップインコースター2P(カップホルダーゴムマット)
○カーボン調塗装ワイパーアーム・フロント2本(純正部品に加工)
その他、忘れていることで明記すべきことがあれば、順次記載いたします。
(2025年 8月 8日 21時 19分 追加)
○車両の情報についての補足になります④
念のため申し添えますが、個人出品ですので、車庫証明の取得、車両登録(名義変更)、車両の引き取り(または業者陸送)及びそれらに係わる費用負担は落札者様対応となります。
自賠責保険ですが令和8年7月19日まで有効ですので、名義変更される場合には落札者様の自己責任においてお願いします。現車確認を希望の方は、質問欄より早めにお願いします。
商品説明では、点検記録簿なしとなっておりますが、新車時に付いてくるメンテナンスノートには、1185㎞、5015㎞、10678㎞、22542㎞、40044㎞、ディーラーさんによる5回分の
記録簿は付いています。また、3年前、当方購入時に車検を受けた際の記録簿と、昨年6月の車検時の記録簿がプラスで2枚付いています。尚、昨年の車検でブレーキオイルは交換済です。
新車時保証書ですが、経過年数と走行距離により保証切れとなっており無効ですが、一応メンテナンスノートに付いています(販売店:日産プリンス名●屋の●●●店さんです)。
素人が確認した限りでは、フロントガラスThe page has a fragile description, and fragile items cannot be shipped by sea. They can only be shipped by air. If the goods are not fragile, they can be shipped by air. の飛び石はなかったと思います。2年前インパル製フロア補強パーツを装着した際の確認では、下回りの状態は比較的良かったと思います。
(2025年 8月 8日 22時 41分 追加)
(2025年 8月 9日 23時 27分 追加)
○車両の情報についての補足になります⑤
昨年、ヘッドライトハウジングを交換しているため、昨年6月の車検整備時に光軸は調整してもらっています。その他、ステアリングセンターも少しズレていたため調整してもらっています。
個人的な感想ですが、ノーマル状態のE12前期型は割とシンプルなデザインですが、メーカーによる巧みなボディラインに合うエレガントかつ迫力のエアロはさすがインパルさんといった印象です。
5ナンバーサイズでありながら、フェンダーなどはワイドに見えるようなデザインで、それに合う綺麗に整形されたFRP製のエアロパーツによって、レーシーかつ迫力のある外見になった感じです。
(2025年 8月 10日 19時 42分 追加)
○車両の情報についての補足になります⑥
当時、インパルさんが開発したパーツをフルコンプリートした車両(モデルネーム IMPUL 112S )の紹介画像の一部だと思います。当方の車両はショックアブソーバー又は車高調キット、
ブレーキシステム又はブレーキパッド等こそ装着しておりませが、その他のパーツは当方が後から付け加えた物を含めおよそ付いていると思います。
パワーアップキットにより、CVTの滑らかな加速と相まって、一般道ではあっという間に60㎞に到達し、高速道路でもストレスなく100㎞に到達する感じでした。
また、ターボ車とは違ったスーパーチャージャー特有のヒューンという音もブーストアッププーリーによって強調され、メカニカルな感じで満足感は高かったです。
(2025年 8月 12日 12時 55分 追加)
○車両の情報についての補足になります⑦
【装備品について】
日産純正オプションのセキュリティアラーム(多分エントリーTYPE)が付いています。
スピーカーはフロントが標準装備品、リヤが社外のコアキシャルタイプが付いています。
(2025年 8月 12日 16時 28分 追加)
令和7年8月12日撮影
⑨雨天走行(車内)