◆hp 21.5型モニター一体デスクトップパソコンProOne600G4です。メモリー16GB、SSD512GB内臓で高速起動
(約8秒)、高速処理動作で非常に快適です。モニター表示も明るく良好です。モニター部分の約11センチの高
さ調節、本体ごと台座が90度回転します。初期設定で使いにくいWin11を使い易くする快適設定に変更済です。
◆外観はキズも少なく全体にきれいな美品です。スタンドベースに少々キズがあります。内部及び外装をクリ
ーンアップしてワックス仕上げ済です。OSは最新バージョンWin11-24H2です。最新バージョンWin11-24H2は
延長サポート5年も含めて2031年まで安心して使えます。
◆お届け時の状態にWin11及びOffice認証など全てのアプリケーションを完全復元が出来るリカバリDVDとリ
カバリ説明書が付属しますので安心です。
◆追加オプション
・USB接続キーボード&マウス 追加費用 1200円
・内臓SSDを1TBに変更・・・追加費用 5800円
・振込でのお支払いやご希望追加商品の単品出品&ご落札にも対応します。
◆アプリケーションソフトはExcel・Word・パワーP/Office2019H&B、セキュリティーソフト、DVD書き込みソフト、DVD
再生ソフト、圧縮ファイル解凍ソフト、電子メールソフト、レジストリークリーナーなど通常必要なソフトは入っていま
すので便利です。W11はグラフイック画面表示が非常に鮮明で同じパソコンでもW10より快適に使えますのでお勧
めです。W7対応の一般的なソフトウェアもほとんどWin11にインストールして使用出来ると思います。
◆保護:セキュリティソフトはMicrosoft 純正セキュリティ対策ソフトWindowsDefenderアンチウィルスが入っている
ので安心です。Win11に標準搭載されています。常時監視してウイルスを遮断する「リアルタイム保護」機能、クラ
ウド型保護に対応で未知のウイルスも検出可能、PCファイルの「スキャン保護」機能、アプリケーションなどの脆弱
性を監視保護する機能など十分にパソコンを保護する性能があります。W10ユーザーの50%が使用しており第3
者機関のテストでは100%近いウィルス検出率で安心です。
◆ 内 容
・本体:HP ProOne600G4 All-in-One
・ CPU:Corei5-8500T 2.1GHz×6コア動作/ターボB時3.5GHzにUP
・画面サイズ:21.5型 1920×1080 ワイドフルHD
・チップセット: Intel Q370
・メモリ: 16GB / PC4-21300
・HDD : SSD512GB / Apacer AS350X (新品・読込560MB/s、書込540MB/s)
・内臓ドライブ:DVDマルチドライブ DI8AESH DVD・CD の記録・再生
書込対応: DVD±R、DVD±RW、DVD±RDL,DVD-RAM、CD-R、CD-RW
・ネットワークインターフェース: 1000BASE-T LAN
・無線LAN: IEEE 802.11a/b/g/n/ac+Bluetooth V5.0
・拡張ポート: USB3.1×4(右側面2・背面2)、USB2.0Type-C×右側面1
・拡張スロット メモリスロット×2、M.2 PCI×2
・Webカメラ: 200万画素内臓
・サウンド:ハイ・デフィニション・オーディオ(オンボード)、ステレオスピーカー内臓、ヘッドフォン、マイクジャック
・ビデオ出力:Intel HD Graphics 630(オンボード)
・セキュリティーチップ:TPM 2.0
・外部ディスプレイ: Displayport
・重量サイズ :H363~473 x W489.1 x D208.4mm 、約6.57Kg
・内容:ProOne600G4本体、90W ACアダプター、専用Win11リカバリDVD&リカバリ説明書が付属します。
・Windows11Pro-64bit、ドライバーソフト、アプリケーションソフトがインストール済ですぐに使用出来ます。
動作は良好です。保証期間は到着後7日間です。同じ商品の場合に画像を流用する場合があります。
◆Win11リカバリディスクと作業説明書が付属しますのでどなたでもWin11及アプリをお届け時の状態に完
全復元出来ます。リカバリディスクは作成に手間と時間ががかかりますがWin11の調子が悪くなった時に30
分程度で完全復元できるので神様の様にありがたい物です。リカバリディスクがないとW11データ入手と新
規インストール、W11ではめんどうな手順のドライバーインストール作業、Officeデータ入手と新規ストール、
各種設定など1日から2日の作業になります。またパソコンに詳しくない方には非常に困難な作業です。リカ
バリDVD作成費用5000円にすべてのリカバリ作業費用2万円に合計25000円以上の値打ちがあると思います。
◆Windows11親切設定の内容
1.デスクトップにMyドキュメントとPCショートカットアイコンの作成、2.Google chromeを導入してYahoo HP表示
設定とデスクトップにアイコン作成、3.よく使うアプリにコントロールパネル、ペイントの表示設定、4.マウスポ
インタ動作の快適速度設定、5.ノートパソコンモニター表示の快適グラフイック設定(ガンマ値・コントラスト・
明るさ)6.インターネットブラウザのHP表示をYahooJapanに設定、7.配信の最適化OFF設定(自分のパソコン
から勝手に他人のPCにWin11更新プログラムを配信しないのでネットWi-Fiの速度低下がなし)、8.Win11でわ
ずらわしいマウス右クリックメニューをプロパティーなしでワンクリックでフル表示に設定、9. ログインパスワー
ドの有効期間を無期限に変更 など・・・これらの快適設定済でWin11パソコンの使用がすごく快適になってい
ます!!
D06301a