loading.gif
Notes
Login Sign Up Shopping Cart 简体中文
Add to my favorite categories
category Main Units
Path Yahoo Bid > Hobbies & Crafts > Musical Instruments > Japanese Instruments > Sanshin > Main Units
Remarks
Add my favorite keywords
Keywords
category Main Units
Remarks
Join my favorite seller
Seller 2HaFy***
Remarks
Add to my blacklist seller
Seller 2HaFy***
Remarks
Yahoo Bid Hobbies & Crafts Musical Instruments Japanese Instruments Sanshin Main Units
沖縄三線 名工 内間直樹 南洋黒檀カマゴン 『 ちゃんぐぁー与那』 胴巻き県産品 (胴)本皮一枚張り 直筆サイン入り  
     

  • Product Quantity
    : 1
  • Starting Bid
    :1円
  • Highest Bidder
    : シンザト ヨシキヨ / Rating:144
  • Listing Date
    :2025年10月26日 14時05分
  • Bidding closes on
    :2025年11月02日 21時05分
  • Auction Number
    :w1205398671
  • Condition
    :New product
  • Automatic Extension
    :Yes
  • Authentication
    :No
  • Early Closing
    :Yes
  • Can I return the product?
    :no
  • Description
  • Q&A ()
  • Cost Estimator
  • Problem Item Response Procedur
Notes
  1. ※Black sandalwood products are in violation of the Washington Treaty and cannot be shipped internationally.
  2. The product location is far from the overseas delivery address (Kanagawa), please pay attention to the Japanese shipping fee

* 数ある商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。
* 名工・内間直樹氏により製作された。拘りの一丁『ちゃんぐぁー与那』ユナーが入荷致しました。『ちゃんぐぁー与那』とは喜屋武盛朝氏が考案した現代的ユナーの基礎となった型になります。多く三味線屋さんがこの型をお手本にしています。真壁からユナーに移行する途中のものなので真壁とユナーの中間型の形となっています。明治時代から昭和にかけて演奏家の間で有名になったデザインでその『ちゃんぐぁー与那』を沖縄県在住のオリジナルを所有しておられる方から許可を得て復刻致しました。明治時代に思いを馳せて演奏を楽しんで頂けると思います。内間氏によると顔のタマイの流れと爪の取り方が自分の型と良く似ていたので驚いたと言っていました。材は,現在とても貴重となった南洋黒檀・カマゴンで丸太を四つ割りにしたもので充分に寝かせることで乾燥したものとなり,歪みや捻りはありません。
* 名工・内間直樹氏は明治の名工・喜屋武盛朝氏(ニックネーム・ちゃんぐぁー)から四代目に当たります。三線製作技術がどのように伝えられたか説明させて頂きますと,それは明治時代にまで遡ります。初代は喜屋武盛朝氏と言う名工です。沖縄の三線マニアで年配の方なら、ちゃんぐぁーとニックネームがつくぐらい有名で,その方のお弟子さんが稲福具永氏です。二人とも名工として新聞記事に掲載されました。その稲福氏のお弟子さんが又吉章盛氏です。古典音楽家でもあり弾きやすい温かみのある三線を製作しています。その弟子が内間直樹氏になります。普通の三線屋さんは独学で勉強している方がほとんどですが、先生が弟子に指導して明治,大正,昭和,平成,令和と続いているのは珍しいことだそうです。明治時代の喜屋武盛朝氏の作風を受け継いでいます。棹の心には作者の直筆サインがあります。内間氏は十九歳から三線製作を始め,四人の先生方に製作を師事。三十歳で本格的に三線製作を専業で始め,お客様を師と仰ぎ助言や提案を受け入れることや製作に積極的に電動工具を導入することによって良い作品を作れる様努力しています。内間氏は三線は職人自身が演奏者でなければ作ることは困難だと述べていて何よりも弾き手のことを一番に考え製作し,購入して下さったお客様の笑顔を思い浮かべながらいつまでも手元に置いて大切にしてもらえるように丁寧に作るよう心がけています。普段から気を付けていることは歪みが無いように目を休ませながら作るようにしている事と,三線は楽器なのでテレビなどの情報源から激しいものを見てしまうとどうしても棹作りに影響が出るので本人は見ないようにしている様です。本人曰く「私はまだまだで死ぬまで勉強です。」と述べて,三線製作の奥深さや探究心を大切にしています。
* 黒檀とは,柿の実がなる木の種類の木で芯材が黒色になるのが特徴です。原産国はインドで東南アジア一帯に自生しています。北限が沖縄あたりだそうです。成長が大変遅く芯材が10cm程になるのに百年かかると言われています。三線の棹材に使える様になるには二百年以上かかるものと思われます。三線の棹材として外国産は材質が硬いので甲高い音がします。だからといって価値が無いと言う事ではなく音としては申し分ありません。しかし近年乱伐や森林開発で数が激減しており規制がかかってほとんど入って来ませんので在庫があるのみです。それで沖縄では不要になった床柱や庭木を再利用しています。また植林活動も行っています。そう言う訳で国産の物でも外国産の物でも貴重と言えます。貴重となった材で作った三線はこれから数が少なくなるのでこの機会にぜひ入手されることをお薦めします。
* 棹が完成したのは棹の心にあります様に令和七年八月十九日です。棹の重さはカラクイ,歌口,チル(糸),チーガ(胴)を除いて458gで全て完成した総重量は1.4kgです。棹の長さは歌口から爪裏まで一尺五寸八分で(48cm)全長は天の先から猿尾まで二尺六寸三分で(80cm)で,乙,上,五の幅は2.1cm厚みは2.1cmで,断面は卵型で握りやすい用に削られています。又,糸蔵の長さは3.7cmで幅は1.2cmです。
* 塗装工は比屋根良章氏で令和七年九月ニ十日に仕上がりましたので新品の作品となっております。塗装は塗りが仕上がるまでに材によっては,十工程かかり塗っては研ぎ出しを繰り返すので一ヵ月以上かけて仕上げられます。非常に丁寧な仕事をされる職人さんなので美しい仕上がりとなっています。今回は透明スンチー塗り(スンチー塗りとは木目をそのまま鮮やかに魅せる透明塗りのことです。)で仕上げました。カマゴンの模様が美しく見えます。
* チーガ(胴)の皮張りは内間氏によってなされたものです。皮は厳選した錦蛇の新皮で使い込む事で更に良い音に変化するものとなっています。両面本皮一枚張りで張り具合は表が八分,裏が六分で,チーガの木枠材は南洋材を使用しました。
* 付属品として,ティーガ(胴巻き)には八重山ミンサー,糸かけは上里氏が製作,カラクイは六角のカンプー型です。
* 音色については今回製作した作品は, 太さのなかにも柔らかさと力強さのある音色で 本張りチーガが良く音を引き出しています。音色はYouTubeにアップさせて頂きましたので,下記のURLから南洋黒檀・カマゴン『ちゃんぐぁー与那』型の音色と,でますのでご視聴する事が出来ます。それからスマホやタブレットのスピーカーには限界がある為イヤホンやヘッドホンなどを利用し視聴されますとより実際の音に近くなりますのでお薦めです。
* 与那城型とは,真壁と同じ時代の人だと言われていて,与那城の作と伝えられています。通常ユナーと言われています。糸蔵が長く野面が糸蔵の端まで一直線で天は糸蔵の先から曲がり棹が太めで,その為太い音が出ます。古典,八重山民謡をなさる方に人気のあるデザインで地元沖縄では真壁の次に人気があります。
* 安心輸送の為新品のアルミハードケースをサービスでお付けして送らせていただきます。棹立ては付属しません。
* オリジナルの製作証明書が付属します。
* 送料込みの価格となっています。
* 最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。お気に召されましたら入札のほうどうぞ宜しくお願い致します。

南洋黒檀・カマゴン『ちゃんぐぁー与那』型の音色
https://youtu.be/o59OkBefrJc?si=BEBdiXU2XeJTJbHh
Please log in before asking questions
Question list
All replies from original sellers (total number of questions: items)
After the seller responds, the original page will display the question
Product Price JPY
Japanese Consumption Tax(10%) JPY

A 10% consumption tax is applied to goods and services in Japan. The price may include the tax or it may be added separately. Please check the price details when ordering.

Note: This is a domestic sales tax applied within Japan.

Japan Local Shipping Fee JPY Japan Local Shipping Fee Reference
Product Weight KG The maximum weight limit is 30 kg
International Shipping Methods Get Your Limited-Time International Shipping Discount Now!
Proxy bidding and purchasing services are becoming increasingly convenient. However, overseas shopping carries certain risks and issues. To reduce these risks and enhance shopping safety, please be sure to read the following information:

1. International Shipping

   Air Freight: If the item status is not confirmed within two days after the arrival notice, any customer complaints cannot be addressed with the seller.

2. After Receiving the Product

Please confirm and inspect the product as soon as possible to ensure that the product specifications, quantity, accessories, and description are correct

If, unfortunately, there are any issues, you can refer to the following examples on how to report related product problems:
1. Example of missing product information
2. Example of product not matching provided information
3. Example of damaged product information

Important Notes: 1. If the seller is unwilling to ship overseas or is unaware that the product will be shipped overseas, the international shipping cost for returns or exchanges will need to be borne by the member. You may refer to the EMS e-Express fee inquiry from the post office. If it involves alcoholic beverages or items that affect flight safety, the post office cannot be used for shipment, and only DHL can be used to ship back to Japan.
2. During the product complaint handling period, please retain the complete outer packaging of the product (including the shipping label information), and refrain from attempting any repairs or altering the original condition. Any modifications may result in the inability to process the case.

3. After Inspecting the Product

After receiving and inspecting the item, if you have any questions, it is recommended to contact Letao within 2 hours. Here are some reminders:

1. Please do not unpack, use or repair the received item yourself, and be sure to keep the original packaging to facilitate subsequent handling of related matters, so as to avoid changes to the item that may cause the seller to be unwilling to process.

2. You can call customer service, and the customer service will leave a message for you as below. Please provide the following information:
"Hello, we will first help you establish a complaint case for Product ID: _______ .But we need you to 2-3 clear photos of the product issue, including photos of the product problem, product packaging, shipping details slip, and outer box. Send them to service@letao.my and inform us of your desired resolution (failing to provide this may result in an inability to process subsequent matters). After sending the email, notify us in the customer service message. We will confirm with the seller as soon as possible. and if there are any related questions, we will contact you through the customer service message. Thank you for your cooperation."

Please provide:
1. "Product ID"
2. Photo of the "Delivery Note" (if any)
3. Photos of the outer box (including inner and outer packaging)
4. Photos of the product (Please include relevant descriptions to help us confirm with the seller)

Important Notes:
1. Do not include foreign text or other products in the background of the image.
2. Please keep the complete product packaging (including the shipping label information), and refrain from repairing or altering the original condition on your own, as any changes may result in the case being unable to be processed.
3. Please provide the relevant information within 48 hours to avoid missing the golden hour for reflection and causing situations that cannot be handled.
4. Due to 99% of Japanese sellers being unwilling or unaware of shipping goods overseas, if a seller is willing to handle the issue, the goods must be sent back to Japan, and the international shipping costs incurred must be borne by the member. Letao will use postal EMS international express to send the goods back to Japan.
5. As the goods are purchased from overseas, it may take approximately one to two weeks to complete the relevant processing procedures when issues arise with the goods. Please be reminded that you can inquire about the approximate cost through the EMS service at the post office.

4. FAQ

1. Issue of Authenticity: If antique or branded goods are found to be counterfeit upon receipt, clear photos showing the differences between the genuine product and the imitation must be provided as evidence. If unable to provide relevant proof, assistance can be sought to find a third-party reputable organization for a premium authentication service .
2. Leaking Iron Teapot: If an antique iron teapot is leaking, please take clear photos of the leaking area and provide them.
3. Transport Damage: If the goods are damaged during international shipping (to the pickup point), you need to provide photos of the outer packaging of the parcel and clear photos of the damaged goods' outer packaging.

※ Note: Photos provided to sellers should not contain any foreign-related information.
You may also like
    Seller products
    Excite Translate
    Add to watchlist and notes
    Product name: 沖縄三線 名工 内間直樹 南洋黒檀カマゴン 『 ちゃんぐぁー与那』 胴巻き県産品 (胴)本皮一枚張り 直筆サイン入り
    Notes:
    Customer service hours:
    • Monday to Friday 10:00-18:00
    Customer service hotline:
    Customer Service Email: service@letao.my